バラの成長を見守る日々、ブログを書きながら有言実行挫折予防
本日もご来店有難うございます。
新潟県内も強い雨で昨日は一日各地に避難準備のテロップが流れていました。乾燥していたので土の表面の山肌を削りながら流れそうです。日々生かされていると災害報道の度に強く感じます。
畑のバラたちの様子を見に夏野菜の収穫をしに二日ぶりに畑に来ました。
シュートも雨降り前から見ると30センチは伸びた感じ
1.2メーターの柵越えしました。草もすごい。
低い場所は水没
雨降りの後は蓋が締まるバケツでも水が少し貯まっていたりするのですが今回は半分まで、いつもは少しの肥料や農薬を入れ畑の畝の間に椅子代わりに使って居るものです。雨の量が半端でなかったようです。
収獲のタイミングが分らないので、最初の一本を収穫してみました。
ハウス内は変化なし
露地のキュウリは育ち過ぎ
何時の間にかワイルドストロベリーがびっしり。種蒔こうと思ってましたが秋以降ポット上げした方が早そうです。
東南のメタセコイアの後ろは雨の被害も無く、稲刈り後隣地の田側のニセアカシアをもう少し伐採してこのあたりにハーブの苗を植えこみ装飾畑に予定してます。
高低差による水没箇所の確認や日照と植物を育てるための環境を整えるのは手間暇かかります。伐採か所を少なくしながら巨木を残し景色を作っていきます。モグラも土堀を手伝ってくれると思えば穴に落ちても「お疲れ様。」て言えます。
雨が降り始め帰社。
被害が出ない事を願っています。
本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。