収穫の終わった畝を雨の晴れ間に片付けています。
ニンジンの芽は未だ発芽しません。
7月下旬は夏野菜の収穫と草刈りが主な作業です。
雨続き冷凍庫の食べ切り週間も目標達成。
明日には晴れ日に戻りそうです。
夏休の雨降り日、何時ものプロ御用達のスーパーへ混み合う時間を避け行きました。
新潟県も1968人のコロナ患者さん発生です。
やはり体力無い人は連休日、自宅と畑で買い物も最短に済ませ良かった様です。
重症患者さんが増えませんよう願うばかりです。
疲れて無いので早起き、朝食用にポテサラを作りました。
多めに蒸し皮を剥いて取り分けしました。ジャガイモの蒸は電気圧力鍋でサイズと量でほぼ好みに加熱出来る時間を会得しました。とりわけ分は別の献立で使います。
生のまま皮を剥いているより簡単。
大雑把についで調理が時短に繋がります。
今週は畑からの野菜もミニトマトとキュウリ三昧です。
ナスは小さい内にナス漬けにすると沢山実っても食べ切れます。
大きくなったのは蒸して冷やして置けば一品直ぐに出せます。
暑いので鍋の番が少ない献立。
ミニキュウリのキムチとニンニク醤油漬けに辛子漬け、今年節成は2株だけにして置いて良かったーー。溢れるキュウリに前年困りましたーーー。キュウちゃん風も食べ飽きました。
シーズン初めに作り「この味よね。」で終了。
漬物を食べたいので焼き豚丼にタレ無し、ミニトマト入りのサンラータンスープ。
ランチは作り置きを並べてスープを作っただけです。
夏は新潟イカ、タコ、釣りアジとカワハギかしら。
食いしん坊仲間がいつ来ても良いように試作を続けています。
ゆかり取り寄せの古い小麦粉を使い切りたいのかしら?。食べ切ると次を焼いてます。
ミニトマトと炙りタコのマリネ。
現役引退しても役に立つ価格を記憶するのが市場での買参人、当時は現金決済で荷物の積み込み前に清算でした。市場は貸して呉れません。若かったので小銭を探すなんてカッコ悪い。変な意地。尖がってました。
自分の給料より多い現金持ち歩き、支払いが終わるまでトイレにも行かない。
今は最初から契約で振り込みとか選べると思います。
予算を決めるとその中で買える、特技でしたがしかし食材消費税8パーセントは難しい。
冷凍魚も2割以上価格上昇してます。
支払いもゆかりがピッなので益々ボーーーッと暮らしそうです。現金支払いは何時ものプロ御用達のスーパー位かも知れません。
日々の食事、家計直撃です。
簡単に食事の用意が出来ないと大変な時代に成って居るようです。娘達の高校時代家庭科はおろそかになった時代です。
プロの方たちも以前より慎重に品選びしてました。
家庭菜園で収穫出来る野菜に合わせ献立作りしているので魚も肉も少しで良い。
野菜の少量多品種栽培続けます。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。