小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

新しい葉は美しい

2023年04月22日 05時44分17秒 | バラの庭造り

 

ハウス脇のヤマボウシに葉が出て新緑の畑です。

コブシの花が落ちる事も無かった春。

日当たり改善しました。

鉢植えのビオラが伸びて来てます。

追記 ギボウシ・寒河江は巨大な葉に育つ品種です。

頼んでいたペチュニアが届き次の最低気温10度以下の低温日24日が過ぎたら植え替え出来そうです。

イングリッシュ・ブルーベル

越冬ダリアも新芽が出て来ました。

薄曇りで気温が低い日でした。

鉢植えのビオラを植え替える為午後から帰る時間までハウス前花壇の草取りをしました。

鉢を移動するとモグラが騒いだ跡だらけ。

手が掛からないギボウシたち新芽が綺麗です。

 

本日の植え替えナス・クロプリと水ナス

アサガオとワタ発芽しました。

トウガラシ一族は本葉が見え始めてます。

 

冷凍庫に有った作り置きのミートソースでパスタ。

 

母の日の前鉢植えにしたイングリッシュローズの配送数で帰り時間が遅く成ります。

それも集荷依頼の時間に間に合わせるのがルール。

一般的な園芸店のように店舗が無いので開店時間から閉店時間までという働き方はしてません。

来られる方を約束も無く待って居たら「草茫々の庭」に成りそうです。アハハ!

多くの時間を草取りに費やしてます。

バラの手入れのゆかり。

夫と私は自分たちの遊びのバラの庭造りです。

 

畑に直接お求めのイングリッシュローズを配送で無く、引き取りに来られる場合前日までにご予約下さい。

広すぎて気が付かない場合も有ります。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする