きっかけは可愛かったから・・

中国語を始めたきっかけは発音が可愛かったから。あれから33年。寄り道もしたけどやっぱり中国語に戻ってくるんだよね

心配事

2014年11月09日 | ハノイ(準備)
旦那が行ってから早2週間


ここ最近は毎日、悩んだり、期待したり、楽しみにしたり、で、やっぱり悩んだりの繰り返し


最近、日常生活において空回りというか、うまくいってないような気がして、毎日のように泣いてました



ただ、ここ2日は安定しております


私の心配事は


1位  経済面
2位  空気汚染
3位  仕事
4位  弁当作り
5位  友達


ってこんなとこですが、100あるとしたらそのうち90が1位の経済面です


準備だけで軽く200万です


ざくっと挙げますと、


海外保険(5人分)60万


予防接種(2回分まで5人分)30万


ビザ代(3カ月マルチ)8万


仲介手数料 10万


アパートの保証金 15万


日本人学校の入学金 27万


飛行機代(4人分) 30万


これに加え、夏まで帰って来ないのでそれまでの学童用品やら化粧品やら日用品やらコンタクトやら


となると軽く200万です


そんなお金あるのか?


あるわけないじゃーん


もう、泣くしかないでしょう


無事に行けたとしても、生活もカツカツです


余裕があれば、野菜宅配サービス「旬野菜」(だっけ?)なんてものでも、有機野菜が売ってるスーパーででも


買い物は可能なんだけど、そんな余裕ないない


じゃ、後は地元のスーパーか市場なんだよね~


で、市場で買うを前提でいろいろネットで調べてるけど、なかなかそういう情報はない


市場で買った野菜ってやっぱ塩水につけ、それから水洗いし、ゆがいたら使える?


でもね、20年前の中国では市場で買ってたし、水洗いしかしてなかったんだよね~


と、なんでも20年前の中国に置き換えてみるが、中国だって20年前は空気はきれいだったしとまた悩んでみる


余裕があればどこ行くにもタクシーでいいんだけど、子供がいるときは仕方がないとして私一人のときはせめてバスを利用したい


バス、乗れるかな~ とまた不安になるが、またまた20年前中国では普通に乗ってたじゃんと考えてはできると言い聞かせてます


たぶん、他の駐在の奥様よりは20年前の中国を経験してる私なので「なんとかなる」度は高いと思ってますが、


ただ、余裕がないのが嫌なだけです


嫌というか、不安なんですよね~


だって、せっかくハノイに住むんだったら東南アジアには旅行に行きたいし


2002年以来行ってない東南アジア


大好きな東南アジア


17年前はカンボジアはまだ危険情報が多くて行けなかったから、この機会にぜひ、行きたいし


ミャンマーもラオスもまだ行ってないし・・


できれば中国の昆明にだって行きたい


広州回りで香港にだって行きたい


バックパック背負ってね~


こんなことを考えると楽しくなるんだけど、それもお金があればね~ってな話です


日本で払うものも多いし、年払いの分も置いておかないといけないし・・


ってなわけで、義母から100万借りました


借りたときは使わないと思うのですが、って偉そうなこと言ってたけど、最近は使う予定です


こんなに苦しいなら単身で?とも考えたけど、子供はパパ大好きで早くハノイに行きたがってるし、


私も一人で3人の面倒をみるのも疲れるし


中国語は一旦お預けになるけど、これからはベトナム語!って考えもあるし


経済面では苦しいけど、家族にとって何か得るものがあるんじゃないかと


それだけを思って今、準備してます


生活できないと思ったら帰ってきます


あと、空気汚染ね


私も元々喘息持ちだし、次男も気管は強くないほうなので悪化したら即帰国です


こんなけのお金を使っていくんだから必ず何か得てきます


最低でもベトナム語ね!


難しくて挫折しそうになるけど頑張ります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする