ニーハオ!
子供たちの夏休みも3分の1が終了しました
が、夏休みの宿題、間に合うか?といった状態です
口うるさく言うのは嫌ですが、見てたら全くやらない
長男に至っては、朝食食べたら、「寝るわ~」ってまた布団に戻りますからね~
成長期の男子は、とにかくよく寝る、というか、眠たいというのを聞いていたので、できる限り寝かせてあげようと思っているのですが、一応、9時、遅くとも9時半には起きてもらいます
で、宿題ね
高学年にもなると、それなりに量もあるので、大変ですね~
丸付けは親なので、3人分丸付けして、間違ったところを見直ししてると、午前中があっという間に過ぎて行きますね
イライラしながら・・


さて、シンガポールのお話
1か月半経つというのに、なかなか進まない
そろそろ終わりにしようと思います
シンガポール滞在最終日は夜中便で帰国
と、言っても丸1日使えるので、午後からは先に書いた「動物園」と「ナイトサファリ」に行ったのですが、午前中の空いてる時間はバーデンス・バイ・ザ・ベイのクラウド・フォレストに行ってきました
もう少し時間に余裕があれば、隣のフラワードームも行きたかったのですが、1カ所見るのに1時間はかかると言われたので、諦めました。
中へ入ると、いきなりドーーーーンと滝が目の前に現れます
↓こんな感じでドーンと

高さが35mもあるそうで、なかなか迫力がありました
このクラウド・フォレストは低温多湿な雲霧林を再現しているので、めっちゃひんやりします
ちょっと肌寒いくらい
入ったときは暑い外からなので、涼しい~って程度なのですが、しばらくすると寒くなってきます
滝が流れてる山を中心として、まず一気に7階まで行き、その山を回るように降りてきます
階ごとにテーマがあります。
7階は「ロストワールド」。ここは、標高2000mを超える高地に生息する植物が植えられています。
4階は鍾乳洞が展示されています
いわゆる植物園的なところなので、子供たちにはつまらないかなぁと思いましたが、結構、楽しんでました
↓中の一部です。
これは食中植物をレゴで作ったもの。遠目でみたらえらい鮮やかな花があるなぁと思ったんだけど、近づいたらレゴでした

こんな涼しいところでも、こんな真っ赤なきれいな花が咲くんですね~

クラウド・ウォーク(上層階)とツリー・トップ・ウォーク(低層階)があり、外から山を見られるようになっているのですが、ウォークは網目になってるので、下が丸見え~
高所恐怖症の人は歩けないかも~

最後はお決まりのお土産屋があります
うちの子はここでお友達にあげるキーホルダーを買ってました
暑いシンガポールだけど、ここは涼しい観光地だし、なかなか楽しめたので、行ってみては如何でしょうか?
子供たちの夏休みも3分の1が終了しました
が、夏休みの宿題、間に合うか?といった状態です
口うるさく言うのは嫌ですが、見てたら全くやらない

長男に至っては、朝食食べたら、「寝るわ~」ってまた布団に戻りますからね~
成長期の男子は、とにかくよく寝る、というか、眠たいというのを聞いていたので、できる限り寝かせてあげようと思っているのですが、一応、9時、遅くとも9時半には起きてもらいます
で、宿題ね

高学年にもなると、それなりに量もあるので、大変ですね~
丸付けは親なので、3人分丸付けして、間違ったところを見直ししてると、午前中があっという間に過ぎて行きますね
イライラしながら・・



さて、シンガポールのお話
1か月半経つというのに、なかなか進まない
そろそろ終わりにしようと思います

シンガポール滞在最終日は夜中便で帰国
と、言っても丸1日使えるので、午後からは先に書いた「動物園」と「ナイトサファリ」に行ったのですが、午前中の空いてる時間はバーデンス・バイ・ザ・ベイのクラウド・フォレストに行ってきました
もう少し時間に余裕があれば、隣のフラワードームも行きたかったのですが、1カ所見るのに1時間はかかると言われたので、諦めました。
中へ入ると、いきなりドーーーーンと滝が目の前に現れます

↓こんな感じでドーンと

高さが35mもあるそうで、なかなか迫力がありました
このクラウド・フォレストは低温多湿な雲霧林を再現しているので、めっちゃひんやりします

ちょっと肌寒いくらい
入ったときは暑い外からなので、涼しい~って程度なのですが、しばらくすると寒くなってきます
滝が流れてる山を中心として、まず一気に7階まで行き、その山を回るように降りてきます
階ごとにテーマがあります。
7階は「ロストワールド」。ここは、標高2000mを超える高地に生息する植物が植えられています。
4階は鍾乳洞が展示されています
いわゆる植物園的なところなので、子供たちにはつまらないかなぁと思いましたが、結構、楽しんでました

↓中の一部です。
これは食中植物をレゴで作ったもの。遠目でみたらえらい鮮やかな花があるなぁと思ったんだけど、近づいたらレゴでした

こんな涼しいところでも、こんな真っ赤なきれいな花が咲くんですね~

クラウド・ウォーク(上層階)とツリー・トップ・ウォーク(低層階)があり、外から山を見られるようになっているのですが、ウォークは網目になってるので、下が丸見え~

高所恐怖症の人は歩けないかも~

最後はお決まりのお土産屋があります
うちの子はここでお友達にあげるキーホルダーを買ってました
暑いシンガポールだけど、ここは涼しい観光地だし、なかなか楽しめたので、行ってみては如何でしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます