友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

入学式

2012年04月09日 22時44分02秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

次女は「え~、入学式来ると?」と言う反応でしたが、上の子3人も行きましたから、1人だけ行かないのもどうかと考えまして・・・。

国歌斉唱、やっぱり声が出てないなぁ。

 

 
 

Img_4122

クラスはE組。食品科学科です。

Img_4120


長女、長男、次男は大村市内の高校でしたが、一番末っ子は市外の学校を選択しました。
大高、大工、城南、そして諫農。兄弟姉妹4人とも違う高校というのは意外と珍しいのかも知れませんね。

部活動は何にするんでしょうかね。 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代用品にはならないけれど

2012年04月09日 22時05分25秒 | デジもの

冷却ファンの羽根を飛ばしてしまったノートパソコンですが、
そういった品物があるだろう、とネットで検索して見つけました。
お値段は送料タダで2000円にもなりません。

Img_4119

排気口に取り付けるファンです。USB接続で動きます。

 
 

使用した感想。

予想以上に音がうるさい。
震動が本体に伝わり結構気になる。

もともとは補助的に使うものなので、これが代用品にはなりません。
まぁ、少しの時間使う分にはごまかせるでしょう。

 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24班花見

2012年04月09日 10時22分12秒 | ブログ

Pano_2

昨夜は隣保班の花見でした。
年度は越してますが、この花見の幹事を済ませるまでが班長の仕事になってます。この後、清算をして次の班長さんにバトンタッチです。
以前は班長のお宅だったり、公民館でやっていたのですが、ここ4・5年はお店を利用しています。今回は前年度・前前年度と同じく「本陣」です。
みなさんからいくつかお店のご提案があったのですが、どこも詰まっていて取れませんでした。まさに花見の時期ですもんね。

 

前日最終人数の連絡を入れた時に、幹事の私が時間を間違って30分遅くで、お店の人に伝えてしまいました。直前に連絡しましたが、お店の皆さんにはご迷惑をおかけしました。

 

長老方のお話しでは、この24班は昔からある班として、また、以前班から町内会長を出したと云う誇りも持っておられます。その辺のところから話しが町内会長や市会議員立候補者の話になって盛り上がりました。そのうち我が班から町内会長がでることになるのかも知れません。

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする