友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

ついに私もやっちまった

2012年10月05日 11時48分07秒 | ブログ

次男が自転車のパンク修理をするのでナフコに連れて行ってと云うので、ライフで出掛けました。

信号待ちしていると、後ろから

「すみませ~ん」

  えっ?えらい近くからしかも鮮明に聞こえるやん。

「後ろが開いてますよ」

 「あっ!」
 後ろのドアを開けっぱなしだった。

「(荷物が)落ちるんじゃないかと思ってヒヤヒヤして見てました」

 「すみません。ありがとうございます」

自転車のご婦人でした。ありがとうございました。

ライフの後部座席と助手席が荷物で一杯だったんで、助手席の荷物を後ろに荷台に乗せたんですけど、締めるのを忘れちゃったんですね。

すぐ後ろに若い女性が運転する軽が付けてたんですけど、彼女は教えるのはちょっと恥ずかしかったのかしらね。

「国道に出る前で良かったね」(次男)

 「そうやね」

  

後部ドアを開けっぱなしで走っているのをたまに見ますよね。
気づかないのかなぁ~?って思ってたんですけど、
気づかないものですね。アハハ。


タイヤとチューブを買って帰路中に

Pa050012

まっちゃん、今度そのベンリ―(って云うんだったっけ?)を白いペンキで塗ろうよ。
錆止めと白ペンキは会社から分けてもらってくるよ。
軽トラが新しいからさぁ。ベンリ―もきれいな方が・・・。
余計なお世話でしょうが、気になってます。


で、次男君
パンク修理はサッと終わらせちゃいました。 

Pa050013

話によると今からJ南高校では、自転車の二重ロックを徹底するんだそうです。


 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと安心

2012年10月05日 10時30分58秒 | ブログ

先程、長崎高技専の推薦選考試験の結果発表がありました。

Pa050009


Pa050011

 


 
 

ドキドキ

Pa050008

 

ゲッ、少なっ。(応募状況はこちら

 

 「お~い、(結果)出たぞ~。なんか(合格者)少ないけど」

次男(本人2学期制で今日から秋休み)と妻が小走りでディスプレイ前にやってきました。 

 緊張の一瞬。

 「・・・・」

「・・・ あったぁ~」

 「何番?」

「0025」

 「おぉ~。おめでとう。 パチパチパチ」

 「おめでとう。パチパチパチ」

「間違いなかろうね。確認しょう。・・・・・・・・・・0025 間違いない?」

 「うん」


まずはご報告まで。

 


 
 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜトイレ掃除か

2012年10月05日 00時33分45秒 | お仕事

見積もり依頼を受けて工業高校へ。
実習室屋上へ登りました。
普段この屋上へは自由には登れません。鍵が掛ってます。
何せ落下防止の手すりがありませんので、生徒さんが悪ふざけでもしちゃうと死亡事故が発生してしまいます。

まぁ、高いということは眺めがいいので撮っちゃいました。
パノラマに合成。

Pano


次は敷地内の宿泊施設へ。 
玄関を入ってすぐに

Pa040075

 

そういえば、しばらくさぼってるなぁ。
トイレ掃除しよう。


↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする