昨日、はじめちゃんから頂きました。
ご親類が荒尾にいらっしゃるとか。
熊本名産「荒尾の梨」です。
こういった果物や高価なお菓子などを頂いた時、
私はすぐに食べようとするタイプで、妻はとっておこうとするタイプです。
私は有名品だとか、高価だとかいうのは気にしません。
美味しいかどうかと云うことだけです。
次女「見るからに高級そうね」
(なにせ1個1個が紙で包まれていて、クッション材も掛けてあります。)
私「はじめちゃんにもらったとよ」
次女・私「食べようよ」
妻「もったいないから、筑後の方から食べようよ」
(たまたま、妹が嫁ぎ先(筑後)から梨を送って来てたんです)
私「いや、こっち(荒尾)からさ」
次女「こっち(荒尾)から食べよう」
2対1で荒尾の勝ち。早速その日の内に。
筑後の梨も大きい方だと思うけど、こちらが二周りは大きいね。(品種の違いでしょうけど)
程良い甘さ。筑後の方より甘い。
私が半分食べちゃいました。
はじめちゃん、ありがとうございました。
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。