友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

一夜漬け

2012年10月28日 21時07分20秒 | 資格

太宰府まで受験に行ってきました。
JRで行ってきました。一旦寝たら寝坊するかも知れないという心配と、勉強もしてなかったこともあり、ほぼ徹夜の一夜漬けとなりました。

 

 

 

実は、早岐についたら鑑識やら多くの警察関係者と米軍さん3人が駅のホームにいて、列車が足止め食らってました。他にもダイヤの遅れがありました。先ほどニュースで知りましたが、ホームに米兵さんが倒れていたそうですね。どうやら、列車の上に乗って架線に触れて感電死したらしいです。

Img_6267

 

 

 

 

 

 

二日市の駅に降りて
「あっ、ここは前に来た」と思いだしました。
一昨年かにも受験で来てたんですね。
すっかり忘れてました。
受験会場も大きな敷地内の別の大学だったようです。

 

 

徹夜して試験中に大丈夫か?という心配もありましたが、何とか頭は廻ってくれました。
結果が良かったかということは別の話ですが・・・。

 

受験者のほとんどが20代でしたね。女性も結構見かけましたよ。
40・50歳以上の受験者は5%もいなかったようです。
若い人たちが資格取得に挑戦する事は良いことです。

 

昔専門学校の先生が仰ってました。
「資格はいくら持っとっても重荷にはならんぞ」ってね。

資格は若いうちに取っておけ!ですね。

 

 

 

 

取り合えず1つ大きな事を終えてホッとしてます。
寝てないので今はフラフラしております。
今日は早めに寝ます。

 

合否発表は来年2月7日です。

 
 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする