友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

買ったら食べろって!

2013年01月31日 00時02分25秒 | ブログ

今週は月曜日から3日連続で、日替わりの安値商品の買い出しに行っている。
月曜日はホットケーキミックス(お一人様2個限り)、大きな果肉のジャム イチゴとブルーベーリー(お一人様合わせて2個限り)
火曜日はトマトケチャップ(お一人様2個限り)、エキストラバージンオリーブオイル。
昨日は料理用白だし。
ちゃんと、お買いもの袋持参だよ。

 

 

ついでにヨーグルトを買ってきた。

実は先日、お腹をこわしたのでビオフェルミンを飲んいたのだが、数日後も続けて飲んでいたら、次女から「まだ、飲み続けよると」と尋ねられた。

 「お腹の調子を整えるため、しばらく続けようかと思って」 

次女「それだったら、ヨーグルトの方が安いんじゃない?」

 「ビオフェルミンって高いと?」

妻「結構な値段するはずよ」

 

費用の差はどれくらいなんだろうか?

そんな訳で、ヨーグルトの半額のシールに目が留まったのだ。

Dscn0795


賞味期限が明日の31日の為、最終的に半額。
賞味期限が明日までというだけで、消費期限はまだまだ。
我が家の消費期限はズーッと長いぞ。匂い、味がいよいよになってから処分となる。大抵鑑定役は私だ。

しまおうと冷蔵庫を開けると既に半額シールが張られたヨーグルトが1個入っていた。賞味期限を見たら1月16日となっている。だとすると購入したのは1月15日か?
「またや、買ったら早めに食べろよって!」と独り言。いつものことなのだ。
誰とは言わないが、そのお方は半額で買ったことに満足してしまうらしい。

未開封だったし、食べるんだったら、ということで結局私はこの古い方から食べる羽目になった。

 

さて、

ビオフェルミンとヨーグルトではどちらの費用が高くなるのか?は、明日に続く。

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする