トイレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/92/bf8bdcaa62bd6456ba8ff8004a7f3600_s.jpg)
洗面ボールと同じく、手洗いボールもカウンター置き型タイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/a2/84f56097f6c3fead545fa463234abd7f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/db/b597b7ef88569d2f50b503bab9ceee51_s.jpg)
余りものの杉腰板があったので、それを腰に貼ることにしました。
施工は私がしました。ただ、難しいところは次男にお任せします。
大体大まかな部分は貼り終りました。
壁は多分塗り壁になると思います。
素人で塗るとなると、仕上げはそれなりでしょうが、
それも 「 味 」と言うことで。
天井は未定です。
納屋に巾が不揃いの野地板が沢山あるので、
それを加工して、使えないか検討します。
↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ](//oyaji.blogmura.com/oyaji_over60/img/oyaji_over6088_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/omura/img/omura88_31.gif)
にほんブログ村