友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

三役会と慰労会・懇親会(市P連)

2008年06月07日 16時36分49秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

18:15分に自宅を出発。早歩き、やや大股で会場まで。
会場直前でまっちゃんと遭遇。18:37着。7分の遅刻。
遅れてすみませんでした。

会場は松並の「が○ばら○ば」

●第一回運営委員会の日程について
●各大会について  日P、九Pの参加
●県P大村大会について
●その他・・県P表彰について

県P大会はどの部会も先生方の同意・協力が不可欠です。
越えなければならない〇が有りますね。
その〇は丘なのか?山なのか?それとも絶壁?

その後、旧役員・部長を交えて慰労会・懇親会。
楽しいひと時でした。

安い予算で、沢山の料理を出して頂き、ありがとうございました。
勝手な小言をすこし言わしてもらうなら、BGMの音量をもう少し絞ってもらった方が語り合うのにはありがたいです。それと、箸箱のチェックは毎日お忘れなく。
リピーターを増やすことこそ、繁盛への道です。
「が○ばら○ば」ですよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保護者進路説明会 | トップ | 環境整備部会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

学校行事・PTA活動・他活動」カテゴリの最新記事