goo blog サービス終了のお知らせ 

菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

菊川市 潮海寺周辺の散歩

2015-02-20 | ブラリ散歩

先週、建国記念日(2/11)に潮海寺周辺を歩いてみました。

前回ここを歩いたのは、いつだったか・・・久しぶりです。

 

  ← 第十二番霊場の看板がありました。

 

潮海寺(ちょうかいじ)は、同名のお寺を中心とした地域の地名でもあります。

こんもりと盛り上がった馬の背のような地形に潮海寺の集落があります。

お寺としての潮海寺は平安時代に大いに栄え、集落もその昔から賑わったそうです。

お堂の前に、二月一日 「星まつり」 とありました。

どんなイベントでしょうか? 興味があります。

 

 

 

潮海寺の奥(北)に向って歩いてみました。

 

 

塩(潮)井戸の跡です。こんな里山の井戸から塩が・・・

塩分を含む鉱泉が沸き出る井戸だったそうです。

先ほどの「潮海寺」の名の由来がここにあります。

 

 ← すぐそこには、塩井神社がありました。ごく小さな社です。

 

(明日につづく)

 

今週も、忙しい一週間でした。

今日は金曜の晩、ようやくホットしています。

塩をなめながら、一献・・・ナンチャッテ

 

それでは、ゴキゲンヨウ