菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

掛川市 盛岩院の七福神

2015-02-17 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

クロスバイクのポタリングで、掛川市の盛岩院に寄ってみました。

入り口に七福神が出迎えてくれます。 

 

 

七福神はご存じ手前から、

福禄寿・寿老人・布袋・大黒天・弁財天・恵比寿・毘沙門天

 

 

 

特に、大黒天と布袋様の笑顔が福々しくて、いかにも福を呼んでくれそうです。

 

 

そんな写真を撮っていると、お寺の主でしょうか?

”ナニシトルネン”という顔をして、私の前を横切っていきました。

 

 

 

お地蔵さまが並んでいる姿も気になりました。

撮っていると、

今度は、ほんとうの住職さんが、私に頭を下げてくれました。(#^.^#)

 

 ← 私の干支である”巳” 蛇地蔵だそうです。

 

手を合わせてお祈りしてきました。

クロスバイクに戻ると、

お墓参りの方がいましたので挨拶すると 「どちらから?」と聴かれました。

どうも、不審な者がうろついているので

皆さんから関心をいだだいたようです。(#^.^#)

 

(明日につづく)

 

先日、クロスバイク用ヘルメットのパーツが一箇所壊れたので

自分で修理してみました。

ソコソコ使えそうになりましたが、

新しいヘルメットをネットで注文し昨日届きました。

次週は、新しいヘルメットを使うのが楽しみです。

 

それでは、ゴキゲンヨウ