2020年2月9日(日)
朝風呂入って朝食は軽めに頂き、お昼は秋田名物「稲庭うどん」を食べに行こう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c4/9efe9066e7a93060e417ce72a42e7a41.jpg)
秋田県湯沢市にある稲庭うどん「佐藤養助 総本店」でお昼。
私は、醤油味ベースのシンプルな稲庭うどんを注文。
他にも醤油ダレと香り豊かなゴマ味噌ダレの、二つの味が楽しめるセットや、
グリーンカレーとレッドカレーの、二味セットがあったりとメニューも豊富です。
会計後、うどんの切れっぱしを無料で頂けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/51/2eafe86bc121025ea52cd6c2eada035c.jpg)
雪が舞う銀山温泉到着。
駐車場から温泉街まで宿の送迎車に乗って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a7/471d7f71662561ffa7c51601012db6e3.jpg)
後は、徒歩で宿へ。
雪降る銀山温泉、風情があっていいですね。
早速、温泉に入りさっぱりし、雪も止み街灯も灯ったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/5b6f1d6e0c99ff74613ab7e8b39e1f06.jpg)
温泉街を散策。銀山温泉の夜景撮影の方々が三脚にカメラを取り付けてスタンバイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fe/ea1a182c6e226315c9bf2db4eae2e298.jpg)
今、話題のウィルスの為、外国人観光客は何処にもいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a9/c1e0f9f279b2b631a78389d6eec8a964.jpg)
静かな銀山温泉を楽しむ事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/82/eea2336db426c09f460b5bd658c70925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/57/1f34a440571092e8b59d14d83461c7d9.jpg)
本日の宿は銀山荘別館、駐車場前にある本館の温泉にも入りに行けます。
我々のお部屋は2階、窓際に日本酒のビンが並んでいるのが見えます。
どんだけ呑むんじゃ! 凄い本数です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/04/de834e6b193c733517457b756ca49191.jpg)
19時から豪華な夕食。 乾杯、お疲れさまぁ~。
米沢牛が柔らかくめっちゃ美味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1f/57c894513752768ebfd00fb6810df28a.jpg)
食前酒が入ってるグラスは可愛いハート型。 グビッと飲み干し。
晩酌用に頼んだのが、3種の利き酒セット。どれから飲もうか迷いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/d8ccddc4d2a2b9399d7bdbb8e71e65ec.jpg)
最後の方に出て来た一品は、ハタハタの素揚げ。頭からガブリと食いつきさっぱりした魚でした。
そして、デザート。 たらふく頂きました。
この後、宴会でしたが私は珍しく眠くてダウン。
皆さんは、夜遅くまで日本酒を堪能し楽しい宴会の様でした。