2011年2月4日 (金) 晴れ
この日は立春 三月下旬の暖かさでした
「山頂でラーメンが食べたい! でも寒い山は嫌!」って云う友人の要望にこたえ
それでは少しでも暖かい方に行きましょうか!って事で 湯河原にある幕山へ登ってきました
相模湾を見ながら海岸線を走るが どうも二人で山に行く事にピンときてない わ!た!し!でありまして
なんとなぁ~く 違うでしょう・・・って感じ
スッタモンダしながら やっと幕山公園の駐車場に到着し
山の下半分が梅林になっているこの幕山へ 今年はちょっと梅の時期には早かった様です
4000本ある この梅林が満開になったら それは見事な事でしょう
梅香る梅林の中を進み 山の神に一礼してから遊歩道を進み
二人は登山道へと消えて行った・・・
南郷山 ここは展望なしだったので写真を撮って直ぐに退散
広い台地になっている幕山山頂 眼下に相模湾が霞んで見えます
枯れた芝生の上で腰を下ろし 食事でもしましょうか・・・って事で
ザックから 鍋・やかん・水を出して準備をする
隣でザックの中をガサゴソ ガサゴソ何かを探してる友人
一体 何を探してるのでしょうかね ( ̄○ ̄;)
うふふぅ・・・一番大事な物を どうやら忘れたらしい _| ̄|○ ガクッ
仕方が無い コーヒーでも飲んで・・・
寝そべりながら のんびりしようかぁ~
流れる雲を見ながら・・・
昼寝でもしたくなる様なポカポカ陽気でした
私も山の会で幕山を計画していたのですが、梅咲く時期はすごい混雑らしい情報を耳にしてやめてしまいました。
忘れ物って、えっ、まさか!
一番楽しみにしていたラーメンでしょうか。
のんびりとコーヒータイムも良いですね。
写真を見ていると・・共感できるものがあります。
いつまでも、楽しい事・愉快な事ができるように健康
梅の時期は、とっても混雑するようです。
駐車スペースも少ないし、梅林まつりの時は
駐車代と入場料がとられます。
それ以外の時は、無料なので時期を外した方がいいかもしれませんね。
一番大切な物とは・・・
そう!そうなんです 楽しみにしていた
ラーメンです(泣) ショックでした(笑)
健康であればこそ!
元気に野山を走りまわれます。
お互い、健康には注意しましょうね♪