ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

毎週金曜日、青森でも

2012-08-07 21:58:23 | 原発関連
毎週金曜日~日曜日に、東京では官邸前に集まって久しいです。ここ青森でも、毎週金曜日に集まろう!という企画が出来たので御案内。





首相官邸前の金曜行動の報道に注目されている多くのみなさん!東京はちょっと遠くて行けないぜ、悔しいぜと思っているみなさん!青森でもやりましょう!というわけで、「原発なくそう!核燃いらない!あおもり金曜日行動」を行うことになりました!
是非、おいで下さい!



毎週金曜日 17:00~19:00
●駅前公園(青森市・JR青森駅前)に集まろう。
●学校帰り、仕事を終えてから。呑みに行く前に、デートの待ち合わせに!
●10分でも20分でも、はじめから最後まででも、時間内いつでも参加オーケー!

●8/10,17,24,31    9/7,14,21,28   10-11月も。雪が降るまで。いや、降ってもがんばれるか! 


●「さようなら原発」一千万人署名 継続中! 青森県は15万筆を目指すぞ!

●フリートーク ! 思いのたけをブチ撒けろ!
●シュプレヒコール、デモコール。(打楽器、手拍子で!)  抗議の嵐を!

●自由に書ける、貼れるメッセージコーナー

●思いおもいのプラカード、横断幕、のぼりを!

●時には、デモ行進。

●「官邸前抗議行動」連帯!

主催:「原発なくそう!核燃いらない!あおもり金曜日行動」実行委員会
連絡先:核燃料廃棄物搬入阻止実行委員会    
青森県上北郡野辺地町字中道14-39(澤口方)    
電話 080-6041-5089(阻止実携帯 中道)    
メール hankakunen@gmail.com


<<コール>>

原発いらない!核燃いらない!原発なくそう!再処理止めよう!原発反対!
再稼働反対!六ケ所を核のゴミ捨て場にするな!青森県を核のゴミ捨て場にするな!
六ヶ所再処理工場稼働阻止!再処理をやめろ!核燃サイクル絶対反対!
東北電力・東通原発再稼働反対!東京電力・東通原発の建設を再開するな!
むつ中間貯蔵施設建設反対!大間原発絶対反対!大間原発の建設工事を再開するな!
大間のフルMOX発電は危険だ!子どもたちを放射能から守れ!フクシマを返せ!




                    

青森でも少しずつ運動が広がっていけばいいですね。
行ける時にはお気軽に行きましょう!





とうもろこしの収穫

2012-08-07 10:38:07 | 
保養の方々と分かれて、
私たちは弘前の畑へ行きました


真っ赤なミニトマトが熟していて、
たくさん穫れました。


連れは草刈り機で、ボーボー生えている草を
バリカンのように刈っていきます。

私は、その間に、とうもろこしの収穫。

網をかけたので、鳥の害も少なく、
収穫は27本。




多少小粒なとうもろこしではありましたが、
生で食べたらとても甘くて
家に戻って、早速ゆでてみました。
甘さもまずまず。



半分ゆでて、半分残しておいて、
これをどう使おうか思案中。


ゆでて食べるのもいいけれど、
コーンスープ、サラダ、ピラフ・・・
コーンは冷凍すれば、日持ちもいいし。



先週植えてみたキャベツやブロッコリー。
見たら、1個以外はとてもよく育っていました。


防虫ネットが功を奏して、虫食いはありません。


夕日が沈む頃には、
涼しい風が吹いてきました。


もうしばらくで早生品種の枝豆が収穫できそう。


コーンに枝豆、トマトにナス、
夏野菜満載の我が家の食卓・・・
あ~、ぜいたくです!

神様に収穫を感謝し
今日も頂きました




きょう火曜日はカラッとしていて、
気温も25℃予想と低くて、
過ごしやすい一日になりそう。
嬉しいですね。


今日は立秋です。
暦の上での秋。

「暑中お見舞い」から
「残暑お見舞い」になります。


実際は、本格的な秋とはほど遠いですが、
津軽は、お盆の時期を境に涼しくなる、
と言われています。


今年の津軽は、猛暑と涼しい日が交互に来ていますから、
小休止できて嬉しいです。


でも、まだまだ暑さは続きます。
皆様に、残暑お見舞い申し上げます!


ここあでした。







福島からのご家族とベリー狩りヘ

2012-08-07 10:18:21 | 原発関連
きのう8月6日は、広島に原爆投下された日。

きのうは朝から大雨になり、
が鳴り渡り、67年前の原爆投下の日とは
全く逆の朝となりました。


きのう、私たち夫婦は、ACC(青森クリスチャンセンター)に
保養に来られている1組のご家族に
かかわらせていただきました。


午前中、朝の大雨はすっかり上がって、
太陽が差し込んで、少し蒸し暑くなりました。


センターから車で10分以内の場所にある
「八甲田ブルーベリー観光農園」に行きました。



入園料は、大人600円、子ども300円。
大人はかごを持ち、子どもは小さなプラのケースを持ち、
ベリー摘みの園内に入ります。



10種類のブルーベリーがたくさん植えられており、
無農薬栽培なので、そこで味見をしながら、
摘んだベリーをそのまま持ち帰る事ができます。
(食べ放題の農園ではありませんが、味見をしながら
穫るので、結構食べられます。)



福島は「フルーツ王国」と呼ばれるほど、
桃、梨、りんごなど多くのくだものが穫れるのだそうですが、
やはり福島原発事故による放射能被害によって売れず、
多くの農家さんは、やむなく果樹を切ってしまい、
栽培ができなくなっているそうです。

ベリー類は放射能が含まれやすいと言われるので、
心配で、このような摘み取りはできません。


お母様もお子さんたちも、とても喜んで摘み取ったり、
食したりして楽しんでいました。




摘み取るとそのまま持ち帰れますよ。



その後、みんなで近くのスーパーへ買い物。


やはりお母様の心配は内部被曝。
食品選びにも大変神経を遣っていらっしゃいました。
青森県では地場産品が多いと思っていたら、
茨城産や千葉産などの野菜も結構多いことに
驚いていました。


私の知りうる範囲で、
安心と思われる商品を紹介しました。




福島では、やはり事故から1年以上経って、
マスク姿も少なくなり、
学校でもプール授業が始まったり、
学校給食でも、牛乳やお米は福島産を
用いるのだそうです。


実際にこうして福島県内在住の方とお話していると、
外からはわからないことも多くあることを感じさせられ、
本当にご苦労されているんだなと
感じました。


私とお母様がお話ししているあいだ、
連れ合いがお子さんたちと遊んでくれました。




なので、私たちは二人で
いろんなお話をすることができました。


そうこうしているとお昼時間が過ぎ、
見かねた臨時の管理人さんのMさんが
私たちの分も含めて、
おそばを作ってくださいました。







お出汁は、市販のめんつゆですが、
その中に大きめに切ったお揚げを入れて煮ているので、
油揚げの油分がコクを出して、
とてもおいしいつゆになっていました。

そこにねぎとのりを入れ、
おそばとそうめんをお好みで食べます。

Mさんは八戸の方で、
昔から食品関係の仕事をなさっていたようで、
さすが腕に自信ありでしたね。


ごちそうさまでした!




午後は子どもたちと卓球で遊んで、
私も久しぶりの卓球を、子供心に帰って
楽しめました。


そうこうしていると、もう一組のご家族が加わって、
外の遊具で共に遊びました。


私は今まで外からの情報として、
福島の方々のことを聞いていましたが、
こうして直接、生の声を聞く機会が与えられ、
現実とどう向き合っていけばいいのか、
私も考えさせられる事が多かったです。


この問題はまだまだ時間がかかることです。
息長く保養のための場所提供をしていくために、
いろんな人たちとの協力関係の大切さも
改めて思わされました。


そのために、更に私にできることは何か・・・


ほんの数時間の関わりでしたが、
神様から与えられた貴重な出会いを感謝しています。


ちなみに私の名前とお母様のファーストネームは、
ほぼ同じです。
(子が付くか、付かないかの違い。)
これも何かのつながりかも知れませんよね。


これから徐々に保養家族がACCに来られます。
一時でも新鮮な空気を吸って、
思い切り羽を伸ばしてほしいと思います。


今回、私たちは、うちで穫れた野菜とか、
母が作ったジャガイモとか持って行きました。
青森産の野菜は安心していいと思います。

自分も何かかかわりたいとか、
役に立ちたいと思っている方がいるなら、
是非、青森産などの安心な地域の
食品を提供して下さいね。
これは3.11あおもりでも
お願いしていることです。

(ただし青森でも、魚介類は日本海側のものを。)



ここあでした。