今日は朝は雲
が広がっていましたが、
だんだん太陽
が顔を出すと、
気温が上がり出しました。
今日の予報は31℃です。
それにしても、昨日の突然の雨
には
驚きましたよね
。
畑にも庭にも、そして私の気持ち的にも、
とてもよい潤いになりましたよ。
何しろ、一時的に30℃の気温が23℃にまで
下がったんですから・・・。
すごい!!雨の威力。
熱くなった地球を、
地球自らが冷やすんです。
自然の摂理、うまくできています。
(でも、スコール的なので、そのあとは
またぐーんと気温が上がりましたが。)
さて、昨日、弘前の畑から枝豆とトウモロコシ、
トマトとセロリの収穫をしました。

枝豆は早生種ですが、植えたのが少し遅いので、
今頃になってしまいました。
おいしかったです。

トウモロコシから穫れるヒゲ。
ようやく天日干しも終え、
乾燥しましたが、今ひとつ足りない気がして、
やはりレンジで1分30秒ほどチンしてみたら、
いい感じに乾燥ができました。

これは10グラムありました。
これを500mlの水で煮て、
水の量が半分くらいになるまで
煮詰めるんです。
そしたら完成です。簡単。
温かくしても・・・

冷たくしても・・・

お好みに合わせておのみ下さい。
味ですが・・・・・・・
少し甘くて、少しほろ苦くて、
子どもには向かないかも。
大人の味です。
健康にいいらしいのです。
血圧、利尿、便秘、ミネラル摂取にも。
でも、好みですかね。
私はおいしいと思いましたけど、
家族には・・・ちょっと・・・
。
そう!
私はオトナ、
家族はコドモなのよネ
このお茶は、私にとっては未知のモノでした。
この夏、また一つ
チャレンジできたわけだなあ・・・
と、こんなたいしたことないことで
自己満足に浸っている
単純なここあデス。
さあ、今日も暑くなるゾ。
皆様もお体に気をつけて、
ゆく夏を惜しみながら
過ごして下さいね!
最近、夏のトンボがようやく
里に下りてきました。
秋アカネの数も増えたら、
いよいよ本当の秋
です。
ここあでした。

だんだん太陽

気温が上がり出しました。
今日の予報は31℃です。
それにしても、昨日の突然の雨

驚きましたよね

畑にも庭にも、そして私の気持ち的にも、
とてもよい潤いになりましたよ。
何しろ、一時的に30℃の気温が23℃にまで
下がったんですから・・・。
すごい!!雨の威力。
熱くなった地球を、
地球自らが冷やすんです。
自然の摂理、うまくできています。

(でも、スコール的なので、そのあとは
またぐーんと気温が上がりましたが。)
さて、昨日、弘前の畑から枝豆とトウモロコシ、
トマトとセロリの収穫をしました。

枝豆は早生種ですが、植えたのが少し遅いので、
今頃になってしまいました。
おいしかったです。

トウモロコシから穫れるヒゲ。
ようやく天日干しも終え、
乾燥しましたが、今ひとつ足りない気がして、
やはりレンジで1分30秒ほどチンしてみたら、
いい感じに乾燥ができました。

これは10グラムありました。
これを500mlの水で煮て、
水の量が半分くらいになるまで
煮詰めるんです。
そしたら完成です。簡単。
温かくしても・・・

冷たくしても・・・

お好みに合わせておのみ下さい。
味ですが・・・・・・・
少し甘くて、少しほろ苦くて、
子どもには向かないかも。
大人の味です。
健康にいいらしいのです。
血圧、利尿、便秘、ミネラル摂取にも。
でも、好みですかね。
私はおいしいと思いましたけど、
家族には・・・ちょっと・・・

そう!
私はオトナ、
家族はコドモなのよネ

このお茶は、私にとっては未知のモノでした。
この夏、また一つ
チャレンジできたわけだなあ・・・
と、こんなたいしたことないことで
自己満足に浸っている
単純なここあデス。

さあ、今日も暑くなるゾ。
皆様もお体に気をつけて、
ゆく夏を惜しみながら
過ごして下さいね!
最近、夏のトンボがようやく
里に下りてきました。
秋アカネの数も増えたら、
いよいよ本当の秋

ここあでした。