16,17日の2日間、
青森クリスチャンセンター(ACC)で、
「秋季聖会」が開催されました。
9月にしては異常と思える暑さの中でしたが
、
55名ほどの人々が集いました。
嬉しいことに、ここ数年、
赤ちゃんラッシュが続いていて、
乳児から小学生まで、各年代がそろって
遊んでいました。

ギターで賛美しているのは、
今回子ども係をしてくれた高校生。
子どもたちは、彼女を慕っています
。
体力不足を気にしていたのですが、
どうして、どうして。
この暑さの中で、ご苦労様でした
。
子どものお世話をしてくれるので、
お母さんたちは安心して、
メッセージに耳を傾けられました
。

今回の講師は、永福南キリスト教会の
竹内豪牧師です。
お写真で見るよりも小柄な、
穏やかな先生。
ご病気もされて、健康的弱さを抱えていますが、
語るときには、そんな事を感じさせませんでした。
今回のテーマは
「主に仕える喜び~私たちはひとつ~」。
ヨハネとルカの福音書から、
御自身の経験談も含めて語って下さいました。
内容は多すぎて詳しく書けませんが、
私が感じた事を少し。
神様は、私たちに「無いもの」を求めてはいない。
すでに「あるもの」に目を留められ、
それを豊かに用いられる方である事。
自分に起こった「失敗」「挫折」「試練」から
学んで、謙遜に悟ろうとする事こそ大切であり、
挫折、失敗をした自分を、
主は、愛のまなざしで見つめていて下さる。
そして、私の信仰が無くならないように、
今もとりなしていて下さる。
挫折体験は、
神様の深い愛を体験する良い機会にもなる。
・・・etc
各集会の最後はグループタイム。
数人に分かれて、感じた事や教えられた事を
分かち合いました。

最後の集会の最後は、
ぐるっと大きな輪になって、
指名された方々が順番に、
今回の全体を通して感じたり、教えられた事を
分かち合いました。
青森県人は、口が重い・・・
でも、指名されたら、案外饒舌に語れる。
・・・それが実感されました(笑)。
暑さの中、本当に皆様、ご苦労様でした。

今日の気温は、青森で30℃、弘前で32℃、
八戸は35℃近くまで上昇。
明日は、全県的に34℃になるらしいです。
台風によるフェーン現象でしょうネ。
厳しい残暑も、
今週、徐々に解消されそう・・・・です。
本当なら嬉しいです。
読めませんね、最近の天気予報。
TVの天気予報士さんが、
自信なさそうに言いました。
「今週、暑さも収まる・・・・ハズです。」と。
「ハズ」というのはプロらしくありませんよネ。
でも、この頃は異常なことが多すぎて、
読めなくなってきている現実かも。
大地震も、気候も、放射線のことも、
大変な時代に私たちは生きているのだと
実感しています。
ならば、動かしがたい平安を持たなくして、
どうやって生きていられようか・・・です。
ここあでした。

青森クリスチャンセンター(ACC)で、
「秋季聖会」が開催されました。

9月にしては異常と思える暑さの中でしたが

55名ほどの人々が集いました。
嬉しいことに、ここ数年、
赤ちゃんラッシュが続いていて、
乳児から小学生まで、各年代がそろって
遊んでいました。

ギターで賛美しているのは、
今回子ども係をしてくれた高校生。
子どもたちは、彼女を慕っています

体力不足を気にしていたのですが、
どうして、どうして。
この暑さの中で、ご苦労様でした

子どものお世話をしてくれるので、
お母さんたちは安心して、
メッセージに耳を傾けられました


今回の講師は、永福南キリスト教会の
竹内豪牧師です。
お写真で見るよりも小柄な、
穏やかな先生。
ご病気もされて、健康的弱さを抱えていますが、
語るときには、そんな事を感じさせませんでした。
今回のテーマは
「主に仕える喜び~私たちはひとつ~」。
ヨハネとルカの福音書から、
御自身の経験談も含めて語って下さいました。
内容は多すぎて詳しく書けませんが、
私が感じた事を少し。
神様は、私たちに「無いもの」を求めてはいない。
すでに「あるもの」に目を留められ、
それを豊かに用いられる方である事。
自分に起こった「失敗」「挫折」「試練」から
学んで、謙遜に悟ろうとする事こそ大切であり、
挫折、失敗をした自分を、
主は、愛のまなざしで見つめていて下さる。
そして、私の信仰が無くならないように、
今もとりなしていて下さる。
挫折体験は、
神様の深い愛を体験する良い機会にもなる。
・・・etc
各集会の最後はグループタイム。
数人に分かれて、感じた事や教えられた事を
分かち合いました。

最後の集会の最後は、
ぐるっと大きな輪になって、
指名された方々が順番に、
今回の全体を通して感じたり、教えられた事を
分かち合いました。
青森県人は、口が重い・・・

でも、指名されたら、案外饒舌に語れる。
・・・それが実感されました(笑)。
暑さの中、本当に皆様、ご苦労様でした。


今日の気温は、青森で30℃、弘前で32℃、
八戸は35℃近くまで上昇。
明日は、全県的に34℃になるらしいです。
台風によるフェーン現象でしょうネ。
厳しい残暑も、
今週、徐々に解消されそう・・・・です。
本当なら嬉しいです。
読めませんね、最近の天気予報。
TVの天気予報士さんが、
自信なさそうに言いました。
「今週、暑さも収まる・・・・ハズです。」と。
「ハズ」というのはプロらしくありませんよネ。
でも、この頃は異常なことが多すぎて、
読めなくなってきている現実かも。
大地震も、気候も、放射線のことも、
大変な時代に私たちは生きているのだと
実感しています。
ならば、動かしがたい平安を持たなくして、
どうやって生きていられようか・・・です。
ここあでした。
