日曜日、「日曜フレンズ」で、子ども達が作った
アイロンビーズの作品を見てくださいね。

ごく一部ですが、こんな感じになりました。
テキスト通りの作品(ねこ、パンダ、いぬ、さくらんぼ)と、
オリジナル作品(野球ボール、蜂の巣、スペード、十字架)です。
他にも、ハートや魚、イニシャルなど、
独創的な作品がたくさんできましたよ。
初めは、根気が要る作業で、
飽きてしまうかなと心配したけれど、
全くそんなこともなく、
小1の子どもでさえも、時間が足りないと言うほど、
熱中していました。
慣れてくると、どんどん作りたくなります。
アイロンはやけどしないように、
大人が作業しました。
今回も変なオジサン登場でした。
詳しくは、五所川原教会のブログを見てくださいね。
ブックマークからお入りください。
***
ばらの「ブルームーン」の2番花が
ようやく咲いてくれました。


強い香りです。
***
今日から9月ですね。
早いです、本当に。

上半期に作ったジャムのまとめです。
(りんご、さくらんぼ、いちご、梅、キーウィ、
桑、マーマレード、すももなど。)
ジャム作りが好きなんですが、
まだ作ったことのないジャムが、
ミルク系ジャムと2層になったジャムです。
いつか作りたい。
(この「いつか」がくせ者です。笑)
最近は毎日26℃ほど。
東京より暑いです。
でも、道路のススキが秋を思わせます。
赤トンボが随分増えてきました。
食欲の秋も進んでます。笑
ここあでした。