月曜日に、レーズン酵母を仕込み、
昨日で5日目になりました。
それまでは何の変化もなかったレーズンが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/01767f33f6a87f7e970ba705e8d15b06.jpg)
昨日は初めて浮き上がってきました!
こうなると、後はプクプク・・・と
泡がたくさん出て、発酵が進むのを
待つばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6c/bd5f6e804dce1560122bcfc4ab12f095.jpg)
よく見ると、レーズンの回りには
細かな気泡がたくさん付いていました。
フタを開けてみると、
シャー・・・という音がします。
ちょっと液を味見。
砂糖は0ですが、
レーズンそのものの甘さがあって、
おいしかったです。
1週間ほどで完成のようですが、
やはり生き物なので、
日数というより、レーズンの状態で
判断しなくては。
これで、パンを焼けたら、
ほんのりとレーズンの香るパンになるかな。
それに、このレーズンも
そのままパンに入れてもいいそうですよ。
パンを焼いたら、またUPしますね。
大雪、寒さ、インフルがすごいですが、
皆様も守られますように!
良い週末を~。
ここあでした。