先日、久しぶりに市内の豆腐店の
食堂に行って食べました。
「福士豆腐店」さんは、昔から
地元で有名なお豆腐屋さん。
数年前から、食堂を始めました。
メインは、お豆腐料理で、
豆腐のいかメンチ定食、
麻婆豆腐のラーメン、うどんやおそばも。
豆腐のいかメンチは、豆腐ベースで
柔らかくて、にんにくが入って、
餃子に近い味。いかのげそがたくさん。
新メニューは麻婆豆腐ラーメン。
辛そうなので、ノブさんだけオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/c2ab256cf05a441fdcc9a8820ad65873.jpg)
かなり辛いです!
辛さは0から10くらい(だったかな?)まで
選べるのですが、
今回は1を選んだのに、これでも辛くて、
食べてみると、やはり私には無理でした。
ちなみに、ラーメンの隣にあるのは、
「えごてん」という刺身こんにゃくに似た
海藻でできているものです。
寒天のような食感で、からしや醤油で
頂きますが、おいしいですよ。
こちらの地域の名産です。
この豆腐店の人気のデザートは
豆乳プリンですが、また売り切れで
買えませんでした。残念!
***
先日盛り上げた、牧師館横の
雪の山で、今年も子供達が橇遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/cfd9c2d709233ffaeeacbb38829e14ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/87ba462165dfa700dca81104034df4df.jpg)
各自、そりを持って来て遊びます。
そんなに高くないですが、
みんなで滑ると楽しいようですね。
毎年恒例の外遊びです。
やはり子供は風の子!ですね。
ここあでした。