友達がFBに、おいしそうなカンパーニュを
アップしていたので、いろいろ聞いたら、
レシピを下さいました。感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0c/fb748b9551f4e3523e8b0057d64cdad8.jpg)
強力粉と全粒粉(少し)をベースに、
イーストと残っていたりんご酵母を加え、
砂糖、塩、バターも入れて、
機械で捏ねて、一次発酵へ。
2倍~3倍になったところで、
クルミを加えて二次発酵へ。
20分くらい。
更に、成形して、仕上げ発酵へ。
2倍になったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9b/729ec309a634a84e6f4f6913cfa682ed.jpg)
表面に粉を振り、霧吹きしてから
オーブンへ。
25分くらい焼いて、完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a9/754c1980fbd88d5aadd7fc8ae0326f34.jpg)
クープを横に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8a/535e779f19d1c04daf139e888144aba0.jpg)
表面かりっと、中はふっくら。
おいしく焼けましたよ。
欲を言えば、もう少し気泡が欲しかったけど。
今回のレシピは、3回発酵させます。
カンパーニュ、レシピによって、かなり違いますね。
***
娘が、今度はきんかんで酵素作りしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4d/90f677edee7e72783663b81560b30e5b.jpg)
きんかんは初めてなので、小さめの瓶に。
2日目で早くもシュワシュワ言ってます。
これから礼拝です。
午後は総会があります。
新年度に向けて、しっかり話し合い、
祈り合うことが大事です。
うちの教会は、皆さん結構シャイで、おとなしいので
(ずっと昔はそんな教会ではなかったそう。笑)
なかなか人前で発言するには勇気が要るのですが、
黙っている事は、同調しているともとられます。
そして、後々不満が出たり、
あるいは、お客様のように人任せ、
消極的になってしまいます。
是非、積極的な話し合いを!!
ここあでした。