ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

除雪&総会も終わって

2018-02-28 07:44:27 | 日記

月曜日の午前中、以前の家の除雪に行きました。

積雪量は60㎝台にもかかわらず、
結構高く積まれました。



ここをどかさないと、玄関に入れません。

ラッキーな事に、お隣のお宅の車庫の前の
流雪溝が開いていて、まずそこに雪を入れ、

何十分後かにようやく我が家の玄関前の
流雪溝が顔を出して、そこに雪を
入れることができました。







1時間後には、開通!!

今回の雪は固かったです。
普通の雪かき用シャベルでは無理。
鉄でできた重いスコップでないと。


こうして、城壁のごとく、
玄関前を囲むようにしておきました。

こうしないと、次にまた玄関に入れないし、
風除室のガラス戸が雪で壊されるからです。


車庫の屋根と、低い屋根の雪下ろしもしました。

屋根の上は気をつけないと
滑って落ちますからね。

うちの屋根は2年前に塗ったので、
つるっつるです。


ちょうどお昼になったので、
久しぶりに道の駅「アップルヒル」の
「道草庵」へ行きました。

続く・・・




***




日曜日、無事に総会も終わりました。

新年度は若者達が2人も居なくなるので、
淋しくなります。

そして、奉仕者が絶対的に少ないため、
娘ですら役員という役目を仰せつかってしまい、
戸惑うばかりのようです。

私は、久しぶりに司会(第5日曜。ウェルカム礼拝)
をしますし、お花の奉仕もすることに。

ますます奉仕が増えてますが(汗)、

助け手がその都度与えられて、
来年度の運営がスムーズに行くように
祈るばかりです。



今日で2月もおしまいですね。
明日は嵐のようですし、これを境に、
どうやら春がぐっと近づくらしいですよ。





ここあでした。