![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/08/6c44e8b0af267b4448ef6533c1ea1c9a.jpg)
『ちらし寿司』
ビギナーコース 12回目 最後のレッスン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
年末やお正月 家族が集まるときにぜひ作って欲しいメニューです。
絹さやを茹でる以外は2~3日前から準備をはじめて作りおきをすると
当日あわてなくていいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
『かぼちゃのそぼろ餡かけ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/67/bb9c8a7baf62f250cb42a1940af4d52c.jpg)
『あさりの潮汁』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3a/066c657ec68711a14e2ced23ce1eff98.jpg)
生徒さんの声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ちらし寿司は具が多くて大変だと思っていましたが 一つ一つはそれほど難しくなく作りおきが
できるとのことなので意で挑戦しようと思います。
かぼちゃの切り方、2回目でしたが、もう一度包丁の根元の部分を使うように教えていただき、
切りやすさの違いがあらためてわかりました。そぼろあんかけはあこがれの料理だったので
また作りたいです。
12回終わってみて忘れてしまっていることが残念ながらたくさんあることがわかりました。
今までのレシピを復習しながらこれからもまだまだがんばりたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)