
『牛肉の八幡巻き』『千草焼き』『酢ばす』
『明太クリチのかまぼこカナッペ』『栗蒸しようかん』

かまぼこで作るカンタン一品。
クリームチーズと明太子を混ぜてかまぼこに塗るだけです。
クラッカーやパンに塗っても



生徒さんの声

今年も美味しいおせちが出来ました。具材を変えたりして日頃でも作って
食べたいと思います。
今年も色々とありがとうございました。今年の終わりはおせち料理。
牛肉の八幡巻きも簡単に見栄えも良く美味しいです。
明太クリチは箸休めにもお酒にもあってて一品あるといいのでやってみます。
酢ばすのそんなに酸っぱくなくて食べやすいです。どれも参考になりました。
ありがとうございます。
5品ありましたが簡単なものもありあっという間にできました。
八幡巻きは下準備をすれば見栄えもよくきれいにできました。
酢ばすは思ったより酸っぱくなく、花形もきれいにできました、
切り方や材料を変えて普段使いもしてみたいです。
お弁当に持って行けそうなレシピもあったので多めに作って置いて
おけたらいいなー。味もくどくなくいっぱい食べれる味付けで
また食べたいと思うおせちでした。
酢ばすは薄切りにしてから花形に切るものだとばかり思っていました。
千草焼きは見た目も華やかでとても良いなと思いました。
だて巻きのレッスンを逃してしまったのでまたお願いしたいです。

来年のおせちに 変わりだて巻きでもしましょう。
重箱ご持参の生徒さんには こんな感じに詰めて行かれました


今年も一年 七ツ森をご利用いただき、ブログ七ツ森野菜通信をご訪問いただき
ありがとうございました
