バラを買った。
うちの近所の花屋さんはとにかく安いので、なんと12輪で290円。
儚げな色とりどりのバラ。うすい褪せたようなピンク、退廃的なピンク、褪せた黄色、退廃的なオレンジ。
こんな儚げな色が大好き。
しかし、安かったからか、すぐに萎えてきて。
同時期に、母がやっぱり同じ花屋さんで、ガーベラを買ってきた。
バラとは対照的に色鮮やかなガーベラ。おばけみたいにでかいのもある。
高校生の頃は好きな花だったけど、今は断然バラのが好き。
しかし、持ちはこっちのがいい。
枯れかけたバラを見て思った。
バラは、枯れてもなお、バラなのだ。
美しい。枯れ方も。
素敵な人は老いてもなお一生素敵なのと同じかな。
そんな風になりたい。
しかし、もとより、私はバラではない。
うちの近所の花屋さんはとにかく安いので、なんと12輪で290円。
儚げな色とりどりのバラ。うすい褪せたようなピンク、退廃的なピンク、褪せた黄色、退廃的なオレンジ。
こんな儚げな色が大好き。
しかし、安かったからか、すぐに萎えてきて。
同時期に、母がやっぱり同じ花屋さんで、ガーベラを買ってきた。
バラとは対照的に色鮮やかなガーベラ。おばけみたいにでかいのもある。
高校生の頃は好きな花だったけど、今は断然バラのが好き。
しかし、持ちはこっちのがいい。
枯れかけたバラを見て思った。
バラは、枯れてもなお、バラなのだ。
美しい。枯れ方も。
素敵な人は老いてもなお一生素敵なのと同じかな。
そんな風になりたい。
しかし、もとより、私はバラではない。