zoomR-8の検証が順調に進んでいるのだ
クリーン系のギターの音(カッティングなど)はそこそこ良い音が作れるようになってき
続いては歪み系の音作りも順次進めていきたい
近々にレリックジャズベの録り音もチェックしたい
同社のベース専用のマルチを前段に接続する方法もあるが・・
少々面倒臭い、現実的だとは言い難い
可能な限りzoomR-8のスタンドアローンでの使用を煮詰めたい
本機とヘッドフォンとシールドだけで完結できる世界は潔い
持ち運びを考慮するならば、ヘッドフォンを小型のインナーフォンに置き換えても良いと思う
短い時間ならば、耳への負担も少ないと思う
音楽制作は臨機応変なのだ
DAW側で作ったオケを本機に書き込むというのも楽しそう
シンセなどをバックに演奏できる
本機のデータをDAWに読み込ませることも可能
オーディオインターフェイスとしての機能も近々にチェックする予定
そんなこんなで週末は忙しいのだ
20,000円でこれだけ遊べるなら安いと思う
読者の皆さんも一台如何だろうか?
在庫があるうちのゲットをお勧めしたい😉