土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

8/3(水)水遣りに行った畑で、赤いイチジクと、熟熟スイカ!持ち帰り~

2016-08-07 23:20:16 | 農耕民族

 

8/3(水)M爺畑の水遣りに行きました!
雨が全く降りません。
焼け石に水状態ですけどね~~~

いつもの畑日は、草取りして、さぁ、収穫して帰りましょう
って、頃には、暑さでへろへろ~~~~~

それぞれのお野菜に目をかけられず…

今日は色々声かけして、水遣りしましたよ~
ほらっ、雨降らないから、水不足!

充分にはやれないんですよね~

「おまえは、自力で、頑張れ~~~~」

とかね!(笑)

最悪ね!

さぁ、帰ろうかな!って思った時に、誰かが鬼ちゃんを呼ぶんです!

何処何処、誰????

振り返ってみると、

あはっ!

いたいた、この子!

桝井ド―フィンちゃん!

たった1つだけ、赤くなって~~~~

ちょっと早い感じだけど、待てません!いっただーーーきーーーーー

も、ここの場所だと、カラスに食べられるな~~~ってのを1つ頂きました。

埼玉茄子は、1番果です。埼玉茄子の苗は、4本あります。

スタートが遅かったので、これからです。

オクラも、いつもは見逃していて、こんなに大きくなったら、食べられない、
種取り行きね~~~って感じなので、

今日は、ジロジロ―――――見て採りました。

イチジクとスイカ頂いたから、10分草取りした!(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

イチジク、美味しく頂きましたよ。

そして、ちゃん!

切ってみました。

げっ!   

お猿さんのお顔みたいな、熟熟熟女じゃない!

これはいかんわ!

流石の鬼ちゃんも、落書き出来ないじゃない!

明後日の畑日には、全部収穫しよう!

ね!雨が降らないから、水不足で、蔓も枯れて来てるし。

鬼ちゃんちの、ふつ~うのお料理です。

畑に行かない日には、張り切って…

あらっ?

ちょっと、こんなに作って誰が食べるのよーーーーーーーーーーー

今日もコロッケ、明日もコロッケ!

コロッケ、23個!

あははは~~~~~~

馬並みね~~~~

でも、美味しいのよ~~~~~

次の日は、餃子!

これも沢山作ってーーーーーーーー

あはは~~~~

その次の金曜日は、コロッケの残りと、餃子の残りと、!(笑)

日曜日は、頑張るわよ!って、

こらこら~~~

佃煮、何処に持って行くのよ!

蚊取り線香焚いて、

外は、まだ、明るいじゃない!

物好きね~~~~~

ここから持ち出したのよ!(笑)

海老ちゃん入れた、生春巻きお気に入りだから、畑のキュウリと、アボガドを入れて…

奥は、畑の茄子です。豚肉を挟み揚げ!甘からのお醤油で、絡めています。
お刺身は昨夜の残り!

デザートは、ロールケーキ!

最近、良く失敗しているロールケーキ!

躓いたら、基本に戻れ!

で、基本のロールケーキです!

ふわふわ~~~~~~

に出来ました。

基本に戻っていいかんじ! この、ボケ感も!

ぎゃははは~~~~~~~

で、また、

でも、ブログは、

ゆずぽんさんに、バトンタッチ!(笑)

 

帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村