鬼ちゃんちです!
つ、つ、ついに!
葡萄が~~~~~~
あはっ!
あははは~~~~~~~
マダムから頂いた、ピオーネ!
鬼ちゃんちの葡萄棚にくっつけてみました。
あはっ!
許されん?
許して~~~~~~
8/24(水)畑に行った時にマダムから頂きました。
マダムのお宅に生った、ピオーネ!
「鬼ちゃん、待ってたのよ!
スイカのお礼!一番いいのを、とっておいたのよ!
食べてみて!」
って、その場で、切ってくれました。
きゃ~~~~~
嬉し~~~~~~~~~い
凄~い!
こんなに綺麗な葡萄が生ってるの?
イチジクも、「今、2つだけ熟してたわ!」って、頂きました。
凄く嬉しかったから、
もう一度いい?
あはは~~~~~~~
いいね~~~~~
買ってきてぶら下げようか!(笑)
マダム、甘くて、とても美味しかったです。
有難うございました。
良く見たら、ツインズ君ね!
さぁ、今日は、
先日、巻き寿司に入れる、干瓢を水に浸けてる間に、畑に行った時の事です。
イチジク、美味しいのがありましたよ!
これは、ゆずぽんさんが、上京する前に、ラインで、「熟しているのがあるわよ~」
と、連絡を頂いてたものです。
この青紫蘇を、巻寿司に使いました。
黄色のピーマンは、浜ニュークリームです。
今日は、カボチャを収穫しに来ました。
この前覗いた時、暑さのせいで、腐ったりしていたので…
いつも、畑に来ないぽぽさんと、マンゴスチン、二人に、熟れてる分を、分けて持って行こうと思って!
鬼ちゃんたちは、オイオイゆっくりと!
オイオイ!
カボチャ、大丈夫?
多分!
あはーーーーーーーーーーーーーーっ!
バターナッツ!交雑したカボチャ!
そして、あの、第2弾のユウガオ見つけたんです。
ゆずぽんさん、もう1本収穫出来そうなユウガオありました。
2本あるけど、1本は、黒くなってたから、どうかな?
帰って来たころに収穫したら良さそうです!
お帰り、待ってますよ~~~
帰る途中、道を変更して、カボチャを2人のお宅へ持って行き、
家に帰って、巻寿司作り、そして、第2弾干瓢作りしました!
直ぐした訳は、皮をお料理しようと思って!