え~~~、
ゆずぽんさんが、夏休みと言うのをとりまして…
しばらく留守します!って
ほら、芸能人がとるやつ!
ハワイ1週間とか…
あれ!
鬼ちゃん、真面目にして!
へっ!
で、鬼ちゃんに、ブログが回ってきまして、
以前は、乗っ取り計画していましたが…
頭の悪い鬼ちゃん、ここのところ、ブログが回ってきたら、沈没寸前状態です。(笑)
約、1週間、続くかどうか…
ネタが無い時は、とんずらしたと思って下さい。
ぶぶぶーーーーーー
さぁ、今日は、鬼ちゃんどうしてもしてみたかった。
ユウガオの干瓢作りです!
昨年、このはさんから、ユウガオ頂いて、1本を、畑人で分けて、少ししかないのを、
干瓢作りしてみたんです。
ネットでみて、輪切りにしたのを、剥いていくそうで…
でも、上手く出来なくて…
今年は、畑で収穫して、1人1本ありますよ~
今回は、輪切りじゃなく、そのまま、ピ―ラーで、びゅ~ってやってみます。
皮!
細長く剥いたもの!(干瓢用)
種の所、煮もの用!
見てみて…
これだけで、感激!
こんな事が嬉しいな~~~~~~~
いい感じでしょう!
干瓢よ!
あっ、数年前の高校時代の時に、日本歌曲で
干瓢!って歌があったのよ!
歌ってみようか!
かんぴょうかんぴょうかんぴょう干してる、あの空この空
かんぴょう~は、しろーいなーーー
かんぴょうかんぴょうかんぴょう干してる、あの空この空
かんぴょう~は、しろーいなーーー
ぽぽちゃんが、高音、キィィ――――ーって歌ってた!
ぎゃははーーーーーーーーー
止めて!
はい!
そうめん干しの様にしたわよ!
途中、くっつかない様に、割りばしで、開く奴!
まぁ、ままごとね!
(笑)
でね、午前中に干した干瓢、夕方には
何これ?
あはっ!
次の日!
鬼ちゃん、鬼ちゃん!
宇宙人が来てる!
ぎゃはははーーーーーーーーーーー
あはははーーーーーーー
薄過ぎたのね!
ブロ友の、まあちゃんが、
包丁で3ミリから5ミリの厚さに切るそうで、上手に作ってたわ~~~~~
でも、鬼ちゃん、真似出来そうにない!
さぁ、巻寿司出来るかな?
続くーーーーー