土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

1/31(月)中生玉ねぎO・P黄に追肥 & アスパラ畝の整備 & お久しぶりのセクシー大根 他 ((´∀`))

2022-02-02 04:00:00 | 農耕民族

1/31(月)午前中のM爺畑です。

も どんどん収穫しなきゃね。
これもお友達に 無理強いしようと収穫です。

色がいいです。


この日もぽぽさんと 集合です。

あ、たぶん 前日集合した時だと思いますが

先日の雨で 中央浴槽に 雨水がたまっていなかった件
ぽぽっちに見てもらって
 畑の端っこの集水口から流した水が 畑の中央浴槽にまで到達するか
流水実験やってます。

一人でチェックした時にも 
これといって不具合箇所は見つからなかったのですが
再度 塩ビ管のエルボ(継ぎ手)が緩んでないかチェックし締め直し 
を流したら なんてことなく 中央浴槽に到達
良かったぁ~~~


前日草取りした 中生玉ねぎO・P黄畝
追肥しました。



ぽぽさんは 満タンになったコンポストを移動させたり、
持って行った先の 草取りしたり
あと、↑の写真にちらり見える レタス類の定植(予定)先の
整備を始めたようです。

ゆずぽんは いよいよこれだけになった アスパラ畝


こちらの整備をしまして、
途中から ぽぽっちも合流してくれて
やっと整備が終わりました。

追肥はまだです。

毎年のことなんですが
伸びたアスパラの倒伏防止のために張ったフラワーネット
これを 外すと厄介なので 付けたまま残渣処理やるので 
ネット切らないように・・と 時間かかっちゃうんですよ。
それでなくても ボロボロのフラワーネット
工面して工面して 張りめぐらせてるものでね。


収穫は
前日 玉ねぎ畝を草取りした時に
隣の色大根畝から 「持って帰りなはれ。」と抜いたこちら
置き去りにして帰ってましたね。
丸大根さくらボール


早太り大蕪は撤収 最後の収穫です。


ぽぽっちが 「今日も大根持って帰ろう!」と抜いた大根は
お久しぶりの セクシー大根でした。


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村