降水確率50%(当山岳部の基準)が出たのにもかかわらず、昨晩は決行確認の電話が鳴り続けた。みん行きたがっている。しかし、さすがに今日も続けて雨中遊泳する気にはなれず、大峰・弥山の山行は中止となった。
実は今日は12人のエントリーがあり、オオヤマレンゲも今年最後のチャンスとあって、かなり行きたかったのだが、昨日までの雨で地盤がゆるいことと、引き続き天候の回復が期待できないこと、そして、今回は比較的脚力の弱いメンバーが入っているうえに、日曜の登山は、翌日が仕事なのでビバークが許されないということで、ネガティブな要素が多い。ゆえに中止。
土曜日だったら、山に閉じ込められて帰れなくても、日曜に帰ったら会社にバレないし迷惑もかからないので、ちょっと冒険してもいいのだが・・・
まあ、山は逃げないので、また今度。
実は今日は12人のエントリーがあり、オオヤマレンゲも今年最後のチャンスとあって、かなり行きたかったのだが、昨日までの雨で地盤がゆるいことと、引き続き天候の回復が期待できないこと、そして、今回は比較的脚力の弱いメンバーが入っているうえに、日曜の登山は、翌日が仕事なのでビバークが許されないということで、ネガティブな要素が多い。ゆえに中止。
土曜日だったら、山に閉じ込められて帰れなくても、日曜に帰ったら会社にバレないし迷惑もかからないので、ちょっと冒険してもいいのだが・・・
まあ、山は逃げないので、また今度。