■メイン写真
高さ13mの木製展望台が印象的な竜王山山頂
■今回のコース
車作バス停→清水廃寺→岩屋→瀧不動明王→穴仏→竜王山→宝池寺→忍頂寺交差点→
(キリシタン自然歩道)→キリシタン史料館→千提寺口バス停
昨秋、茨木市生涯学習センター主催のイベントで案内したコースを、自前の主催で
歩いてきた。前者は茨木市民のみが対象なので、今回は他の地域の方も参加できる。
「竜=辰」ということで、干支の . . . 本文を読む
■メイン写真
今回のゴール、氷結したブライダルベール
大峰山系、大普賢岳の東側、川上村のほうに深く切れ込むワサビ谷(上流部は地獄谷)。
従来より冬季はこの谷にできる氷瀑でアイスクライミングを楽しむ岳人たちがいたが、
数年前からツアー登山を含め、当エリアでの環境破壊・盗難・糞尿汚染、迷惑駐車などの
問題が増えた。
エリアは私有地を含むため、一時、入山中止となっていたが、地元アウトドアツーリズ . . . 本文を読む
■メイン写真
多度山の山頂展望台。雪天で展望はゼロ。
■今回のコース
多度大社付近駐車場→愛宕神社登山口→(健脚コース)→NTNこもれびの森→5合目ベンチ→
6合目展望所→多度山(高峯神社)→ハングライダー発進所(展望)→第2見晴台→愛宕神社→
多度大社(境内参拝)→駐車場⇒神馬の湯
今シーズン一番の寒波がやってきた。雪のため、JRが野洲駅まででストップしたり、
午前中には名神高速で関ヶ原付 . . . 本文を読む
■メイン写真
鬼ノ城のシンボル的存在、再建された西門
■今回のコース
鬼城山ビジターセンター駐車場→鍵岩展望台→西門→第1・第2水門→南門→岩切観音→
第4水門→東門→あずま屋→第5水門→高石垣(屏風折れ)→温羅遺跡碑→北門→市道出合→
岩屋休憩所駐車場→皇の墓→岩屋寺本堂→毘沙門堂→鬼の差し上げ岩→鬼の餅つき岩→
鯉岩→八畳岩→屏風岩→馬頭観音→汐差岩→方位岩→分岐→岩切観音→分岐→犬墓山→ . . . 本文を読む
■メイン写真
『真田丸』のオープニングシーンで使われた城壁
■今回のコース
観光駐車場→(城下町散策)→観光駐車場⇒城見橋公園駐車場⇒(シャトルバス)⇒ふいご峠駐車場
→備中松山城跡→臥牛山(天神社跡)→大池→大松山城跡→ふいご峠駐車場⇒(シャトルバス)⇒
城見橋公園駐車場⇒吉備路温泉⇒岡山プラザホテル[泊]
この土日を使い、岡山県の印象的な山城をハシゴしてきた。
初日は「日本三大山城」の . . . 本文を読む
■メイン写真
見返峠付近から見た烏ヶ山。ずっと雲がかかっていたが、幸運にもピークが見えた
■今回のコース
1/6 鏡ヶ成スキー場→見返峠→鬼女台展望台→(往路を戻る)→鏡ヶ成スキー場→
休暇村奥大山[泊]
1/7 休暇村奥大山→烏ヶ山分岐→象山→分岐→擬宝珠山→鏡ヶ成スキー場→
休暇村奥大山
スノーシュー初心者向けハイキングということで、鏡ヶ成を訪れた。
現地でクロスカントリー . . . 本文を読む
■メイン写真
公園となっている嶽山の278m標高点山頂は超・絶景ポイント
■今回のコース
汐ノ宮駅→妙見寺分岐→願昭寺(目白不動尊)→城山オレンヂ園→やまびこ園→
嶽山(楠公龍泉寺城跡)→コテージ南展望地→嶽山展望台→亀の井ホテル富田林→
嶽山配水池分岐→初芝富田林中学・高校分岐→(奥の谷)→瀧谷不動尊→瀧谷不動駅
富田林市南部に、金剛山地から"飛び地"のようになった隆起地形がある。嶽山と . . . 本文を読む