Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2017年8月27日(日) 夏休み最後の日曜日は、金剛山のきれいな沢で水遊び!!

2017年08月28日 | 山登りの記録
■メイン写真 登山道と沢が一体となった丸滝谷で、敢えて流れの中を歩く。キモチイイ!! ■今回のコース 石筆橋→(舗装林道)→林道終点→(沢筋の道)→丸滝谷・石ブテ東谷の二俣→ (往路を戻る)→石筆橋 丸滝谷の上部は、金剛山の数ある登山道の中でも最難関の部類に入る。 しかし、石ブテ東谷との二俣までは、登山道が沢と一体化する箇所が 多いことを除けば、さしたる難所はない。 むしろ夏場は、靴が濡れるの . . . 本文を読む
コメント

2017年8月20日(日) [大峰]かりがね橋から大天井ヶ岳へ、急登をしのいで登る!!

2017年08月21日 | 山登りの記録
■メイン写真 山頂直下のブナが美しい大天井ヶ岳 ■今回のコース 洞川温泉バス停→龍泉寺→かりがね橋→第一展望台→第二展望台→岩屋峰→ 大天井ヶ岳→五番関→五番関トンネル入口→毛又橋→母公堂→洞川温泉バス停 この日のルートは、大峰山系の支脈、龍泉寺から岩屋峰を経て、大天井ヶ岳に 至るもの。 ウチの登山教室では最も健脚さん向けのルートだが、のんびり教室の方々も "挑戦"され、日頃の体力づくりの成 . . . 本文を読む
コメント

2017年8月17日(木) [金剛山]丸滝谷は、水量もスリルもたっぷり!(手話Deクライミング)

2017年08月19日 | 山登りの記録
■メイン写真 石ブテ東谷との二股にかかる6m直瀑の真下で「自撮り」。 ■今回のコース 石筆橋→(丸滝谷)→下の丸滝→上の丸滝→中尾の背取付点→六道の辻→ 転法輪寺→国見城址→セト→石筆橋 聴覚障がい者の皆さんと、手話を通じてアウトドアアクティビティを楽しむ、 「「アウトドア手話企画・等高線」」代表の細井裕子さんとは、 もう4回目のセッション。 今回は、手話Deクライミングの企画山行で、金剛山の . . . 本文を読む
コメント

2017年8月13日(日)~16日(水) [八ヶ岳]真教寺尾根から赤岳、権現岳へ

2017年08月18日 | 山登りの記録
■メイン写真 真教寺尾根の長い鎖場は、迫力満点だ ■今回のコース 13日(日) 奈良⇒小淵沢IC⇒アクアリゾート清里⇒道の駅[幕営] 14日(月) 道の駅⇒美し森ロッジ駐車場→牛首山→(真教寺尾根)→赤岳      →キレット小屋[泊] 15日(火) キレット小屋→朝日岳→権現岳→三ツ頭→前三ツ頭→天女山→      (八ヶ岳横断自然歩道)→美し森ロッジ駐車場⇒甲斐大泉温泉パノラマの湯⇒     . . . 本文を読む
コメント

2017年8月9日(水) 四国・剣山へ、キレンゲショウマを観に行く!

2017年08月11日 | 山登りの記録
■メイン写真 天涯の花、キレンゲショウマ ■今回のコース 見ノ越⇒(リフト)⇒西島駅→刀掛の松→不動の窟→お鎖→(行場周回)→刀掛の松→ 剣山→大剣神社→御神水→西島駅⇒(リフト)⇒見ノ越 8月上旬の剣山といえば、キレンゲショウマである。 当初、7日に訪れる予定であったが、台風のため、この日に延期した。 今回は花を観ることが目的なので、大阪から弾丸日帰り行程で、 現地では往復ともリフトに . . . 本文を読む
コメント

2017年8月5日(土) しっとり霧に包まれた東大台でコケを楽しむ!

2017年08月06日 | 山登りの記録
■メイン写真 苔探勝路で見かけたフウリンゴケ ■今回のコース 大台ケ原駐車場→苔探勝路入口→遊歩道合流→展望台→日出ヶ岳→正木嶺→ 正木ヶ原→尾鷲辻→牛石ヶ原→大蛇嵓→尾鷲辻→大台ケ原駐車場 この日、残念ながら青空は拝めなかったが、神秘的な霧の大台を歩いた。 前日までに雨が降った様子で、東大台はみずみずしさが満点だった。 こういう日は、コケが生き生きしているからだ。 この日見た、印象的なコ . . . 本文を読む
コメント

2017年8月3日(木) 敦賀・野坂岳のブナ林と絶景を堪能!!

2017年08月04日 | 山登りの記録
■メイン写真 野坂集落付近から見た野坂岳の雄姿 ■今回のコース 野坂いこいの森→トチノキ地蔵(水場)→行者岩→一ノ岳→二ノ岳→三ノ岳→ 野坂岳→(往路を戻る)→野坂いこいの森 昨日はお客さまを草津までお送りした後、家に帰らず、道の駅で車中泊して、 朝、敦賀にトンボ帰り。 プライベートで敦賀三山の野坂岳に登るためである。暑いのにご苦労なことだ。 野坂いこいの森の登山口前に駐車。すでに何 . . . 本文を読む
コメント

2017年8月2日(水) 敦賀・岩籠山、ブナ美林の中は涼しかったが、日なたは灼熱!

2017年08月04日 | 山登りの記録
■メイン写真 暑い灌木帯とはうって変わり、涼しさが際立つブナ林 ■今回のコース 敦賀IC⇒ドライブインしのはら駐車場(駄口登山口)→奥野三角点→ 崩壊地の上部→岩篭山(765.2m)→インディアン平原→(往路を戻る)→ 駄口登山口⇒敦賀IC 敦賀三山のひとつ、岩籠山。 ブナ林が美しく、かつ山頂部のインディアン平原の雄大な光景で 人気がある山だ。 大阪、奈良からだと、日帰りで行けるほぼ限界距離 . . . 本文を読む
コメント