■メイン写真
手作りの雰囲気ただよう秘湯「湯原温泉・猫鼻の湯」の露天風呂
■今回のコース
23日 (移動のみ)⇒民宿「上屋敷」[泊]
24日 宿⇒栂池パノラマウェイ栂池高原駅⇒(ゴンドラ、ロープウェイ)⇒自然園駅→
(栂池自然園周回)⇒(ゴンドラ、ロープウェイ)⇒栂池高原駅⇒白馬岳蓮華温泉ロッジ[泊]
25日 宿⇒稗田山崩落跡展望場所⇒猫鼻温泉⇒石原白山社大杉⇒腰掛け杉⇒牛方宿⇒
. . . 本文を読む
■メイン写真
栂池自然園に咲くニッコウキスゲ
■今回のコース
23日 (移動のみ)⇒民宿「上屋敷」[泊]
24日 宿⇒栂池パノラマウェイ栂池高原駅⇒(ゴンドラ、ロープウェイ)⇒自然園駅→
(栂池自然園周回)⇒(ゴンドラ、ロープウェイ)⇒栂池高原駅⇒白馬岳蓮華温泉ロッジ[泊]
25日 宿⇒稗田山崩落跡展望場所⇒猫鼻温泉⇒石原白山社大杉⇒腰掛け杉⇒牛方宿⇒
ペンション「あぎ」[泊]
2 . . . 本文を読む
■メイン写真
腰まで浸かって釜をへつれば、雨乞の滝のすぐ隣まで入けるゾ!!
■今回のコース
百間山渓谷駐車場→梅太郎渕→亀の峡⇒こさめ渕→かやの滝→ふたおい釜→藤の中島→
甚兵衛渕→難渋の壺→猿渡り(吊橋)→雨乞の滝→三十三尋の壺→吊橋→夫婦滝→
犬落の滝→百間山渓谷→(下山路)→百間山渓谷駐車場
ここ数年の夏は酷暑になっている。こうした季節の低山歩きは、熱中症になりやすい。
これを避ける . . . 本文を読む
■メイン写真
中木場から見た茶臼山と縞枯山。2週間ぶりの青空だったらしい。
■今回のコース
18日 新大阪⇒(移動)⇒白駒池駐車場→白駒池(周回)→白駒荘[泊]
19日 白駒荘→麦草峠→大石峠→茶臼山→展望岩→縞枯山→雨池峠→坪庭(周回)→八ヶ岳
ロープウェイさんちょう駅⇒縄文の湯⇒大阪
旅行社のツアー登山で、北八ツをガイドしてきた。
コロナ禍の中、旅行社、添乗さん、山小屋、バス会社 . . . 本文を読む
■メイン写真
もふもふのコケが美しい、石畳の道がこの日一番の見どころ
■今回のコース
桔梗平→倉骨峠→一ノ峰→オオタワ→分岐→(直登ルート)→尼ヶ岳→(西側周回ルート)→
分岐→オオタワ→(林道)→倉骨峠→桔梗平
この日の「らくらく山歩の会」は、伊賀富士の異名を持つ尼ヶ岳へ。
「スカイランドおおぼら」へどんどん登っていく林道を、さらに少し奥に入り、路肩に駐車。
桔梗平から、大洞山東側 . . . 本文を読む
■メイン写真
マブシ嶺の大展望
■今回のコース
大台ヶ原駐車場→尾鷲辻→白サコ→地倉山→雷峠→マブシ嶺→(往路を戻る)→白サコ→
堂倉山→尾鷲辻→大台ヶ原駐車場
朝方まで雨が残り、夜には再び雨が降るという気象予報だが、日本海の小さな高気圧が
前線を押し下げて、昼の間はどうも天気はもつのではないか。
多分、大台ヶ原付近はガスっているだろうが、霧の中の樹林帯も綺麗なので山行は決行。
フタを開け . . . 本文を読む
■メイン写真
地獄谷西尾根から花山、谷上方面を見下ろす
■今回のコース
大池駅→石楠花谷取付き点(増水で渡渉できず変更)→(地獄谷西尾根)→水晶山→
ダイヤモンドポイント→三国岩→三国池→杣谷峠→(カスケードバレー)→長峰橋
朝方まで雨が続き天気が心配だったが、昼間は降らない模様。
ということで西六甲への山行は決行だ。
今回は登り、下りとも涼しい沢筋を歩く予定にしていた。
しかし、案の定、 . . . 本文を読む
■メイン写真
今年は蕾の数は少なめだったが、綺麗に咲いていてくれた
■今回のコース
行者還トンネル西口→奥駈道出合→弁天ノ森→聖宝ノ宿跡→弥山小屋→弥山→
八経ヶ岳→(往路を戻る)→行者還トンネル西口
朝まで小雨が降り続いていた。天気予報では雨雲は東の空に去っていくことに
なっているが、さすが近畿の屋根、雨の多い大峰だ。
「まあ、今日はよくなる方向やろ、気いつけてな」と駐車場の番人をしてお . . . 本文を読む