■メイン写真
秋を感じさせる紅葉に出会えた!
■今回のコース
イン谷口→神爾谷分岐→神爾の滝→北比良峠→比良ロッジ跡→カラ岳→釈迦岳→
神璽谷分岐→イン谷口
比良山系には急峻ながら登っていて楽しい谷筋ルートが多い。
例えば白滝谷、八池谷、正面谷 … そしてこの日は神爾谷を歩く。
イン谷口に駐車し、出発。ほどなく旧リフトの乗車場あたりを通る。
ちなみに横を流れている谷の名前が「イン谷」 . . . 本文を読む
■メイン写真
大蛇嵓にたどりついた瞬間、霧が吹き飛んで姿を現した不動返し。
■今回のコース
大台ヶ原駐車場→展望台→日出ヶ岳→展望台→正木ヶ原→尾鷲辻→牛石ヶ原→大蛇嵓→
牛石ヶ原→尾鷲辻→大台ヶ原駐車場
個人ガイドのご依頼をいただき、東大台へ。
登山はそれほど経験がないが、旅行が大好きという女性は、大台ヶ原を歩くのが
夢だったとか。いい山旅になるといいな。
ビジターセンターで登山届を . . . 本文を読む
■メイン写真
絶景ポイントから見た大台ヶ原の大蛇嵓
■今回のコース
新登山口→又剣山→丸塚山→1206m鞍部→五兵衛平→1320m峰→絶景ポイント→
(往路を戻る)→新登山口
台高山脈の支脈・竜口尾根にあり、大峰山系の主峰群と大台ヶ原の両方の絶景を楽しめる
秘境の山・又剣山。今回は秋のシーズンに訪れてみた。
林道サンギリ線からクルマでアプローチ。新登山口の手前にある休憩舎からは、
大 . . . 本文を読む
■メイン写真
土丸城跡のある城ノ山(左)と、雨山城跡のある雨山(右)
■今回のコース
土丸バス停→登山口→城ノ山(土丸城跡)→雨山→小屋谷頂上→上永楽池→東コース入口→
展望台→永楽ダム→浪商学園前バス停
久しぶりに泉佐野の雨山へ。
標高は312mにすぎないが、露岩帯が多く、道中の展望もいいので、ちょっとした
アルペン気分が味わえる。
ルートも多く、時間や体力に応じていろいろ楽しめるのもいい . . . 本文を読む
■メイン写真
矢頭山(御峰)へ向かう岩場の難所を登る
■今回のコース
矢頭中宮公園キャンプ場(矢頭の大杉)→(滝見コース)→不動滝→不動滝休憩所→椿小屋→
牛ヶ嶽(大日拝展望台)→矢頭山(御峰)→地蔵岳→矢頭峠(仁王峠)→矢頭中宮公園キャンプ場
矢頭山は、三重県松阪市(嬉野)と津市(一志)の境にある険しい峰々の総称で、
かつて役行者が修験の行場を開き、矢頭山権現と呼ばれていたそうだ。
標 . . . 本文を読む
■メイン写真
鬼嶽稲荷神社前の展望台にて
■今回のコース
鬼嶽稲荷神社→双峰への分岐→千丈ヶ嶽→鳩ヶ峰→鍋塚休憩所
今年も大江山にやってきた。源頼光ご一行による鬼退治伝説が残る山だ。
今回は「らくらく山歩の会」ということで、前回ルートの一部を省いた行程とした。
天気予報では昼前に雨が上がるような感じだったが、結局ずっと降られっぱなしだった。
「大江山」という名のピークはなく、千丈ヶ嶽、鳩 . . . 本文を読む
■メイン写真
生駒山上遊園地にある、国内に現存する最古の大型遊具の飛行塔
■今回のコース
逢坂バス停→清滝峠→むろいけ園地→権現ノ滝→室峠→阪奈道路横断→燈籠ゲート→
鷲尾山→経塚→生駒山→宝山寺⇒(ケーブルカー)⇒鳥居前駅
枚方の国見山から、柏原の高尾山まで南北に続く生駒山系を、なるべくピークを踏みながら
完全縦走する試みのラストは、中間部分の「清滝峠から生駒山山頂」になった。
もともと . . . 本文を読む
■メイン写真
鬼の架け橋からヤッホー!
■今回のコース
金山登山者用駐車場→鐘ヶ坂明治トンネル→西瓶割峠→鐘ヶ坂峠→金山→鬼の架け橋→
園林寺跡→NHKアンテナの分岐→追入神社→金山登山者用駐車場
大江山の鬼が架けたという「鬼の架け橋」があり、明智光秀が丹波攻めの折に
山城を築いた金山。
前回、麓の大山宮の春の花々を観るために追入神社から金山、大乗寺へと歩いたが、
今回は金山の北東にある瓶割峠 . . . 本文を読む
■メイン写真
エノキのご神木近くから、山手台方面を望む
■今回のコース
安威バス停→稲月大明神→アセビ峠→阿武山→北大阪変電所出合(阿武山口バス停)→
萩谷総合公園→東海自然歩道出合→白滝→摂津峡→塚脇バス停
慣れたルートだが、しばらく歩いていないので近況を確認してきた。
10月とは思えない暑さで、参った参った。
阪急茨木から阪急バスで安威バス停へ。
道路を渡って、武士自然歩道の登山口 . . . 本文を読む
■メイン写真
錫杖ヶ岳山頂から、錫杖湖を見下ろす。向こうに伊勢湾が広がる。
■今回のコース
本法寺対岸の駐車スペース→北畑の渡渉ポイント→柚之木峠→錫杖ヶ岳→休憩所→
本法寺→駐車地
布引山地の北東端にそびえる錫杖ヶ岳。尖った山容から「雀頭」とも呼ばれ、かつては
雨乞いの山でもあった。標高676mの低山ながら鎖場あり、急登あり、絶景ありの
なかなか嬉しい山なのである。
下之垣内の路肩 . . . 本文を読む
■メイン写真
祐泉寺東尾根から見た二上山雄岳
■今回のコース
二上神社口駅→道の駅ふたかみパーク當麻→大池→裏向不動→祐泉寺→二上山雌岳→
馬の背→出逢いの広場→銀峰→アタラシ池→畑城(岡城)登山口→春日神社→二上山駅
10月に入ったのに、30度を超える暑い日となった。
この日は手近な山、二上山へ。すべての谷、尾根になんらかの道が通っていると
言っても過言ではないこの山。この日は奈良県側から . . . 本文を読む
■メイン写真
百丈岩のシンボル、ローソク岩を眺める
■今回のコース
道場駅→やまびこ茶屋(駐車場)→(鎌倉峡)→渡渉・尾根へ→鎌ヶ池→百丈岩→
やまびこ茶屋→道場駅
足首の靭帯を傷めてしまい、しばらく山はおあずけだったが、ようやく現場復帰。
のっけから、溪谷沿いの岩場をトラバースする、気を遣うルートである。
やまびこ茶屋の奥にある未舗装の駐車場(有料500円)に駐車。
まずは船坂川の鎌倉 . . . 本文を読む