「ブ~ン、ブ~ン、ブ~ン…」。
本番が始まってるんですが、バイブ音が聞こえてます。ダイスケはん「工事現場みたい」と楽しんでおりますが、ナヲちゃんが「やめなさい」と注意する。それでも「ブーン」の音が聞こえているのです。「5円も回っています」マジでか?
そんなわけで、3度の飯より飯が好き!
マキシマムザホルモンの麺かたコッテリ!
「飴だしま~す」ダイちゃん、飴も舐めてたんかい!4年目だからって緊張感無いぞ!「今夜も政治・経済の話から、旬のスポーツ・芸能のお話まで、聴くだけで世の中の全てがわかってしまうトークをBayFMの電波に乗せてお送りしていきましょう!」この番組って報道ステーションでもミヤネ屋みたいな感じじゃないでしょー?政治の話とかやってないし。自己紹介で「バーバラダイスケはん」と挨拶するダイちゃん、バーバラって誰?
オープニングトークで、ホルモンは沖縄でライブをやったわけですが、台風13号にやられてしまったそうです。9月中旬頃に沖縄全土で来てましたよね~。ホルモンが沖縄に行くと、毎年のように台風が来て、言ったときから雨が降り、帰る日には晴れているというのです。かつてLUNA SEAが「嵐を呼ぶバンド」と呼ばれていましたが、マキシマムザホルモンは「21世紀版・嵐を呼ぶバンド」と言われても間違いないですよ。沖縄遠征最終日に、帰りの便を遅らせたことでやっと沖縄の海に入り、バナナボードを満喫したんだとか。俺が沖縄に修学旅行に行ったときは、海を散策しただけだもんな…。グアムに行った時も海で遊ばず、ホテルのプールで泳いでましたよ。実はナベさんもホルモンと同じ時期にプライベートで沖縄に行く予定でしたがチケットが取れず、その後ホルモンと入れ違いでドピーカンの沖縄を楽しんでおりました。うらやましいぞナベさん!そんなナベさんが沖縄で買ったホルモンへのお土産が、「ゴーヤくん」。ゴーヤーマンなら知ってるんですが…。
でまた「ブィーン」の音が聞こえてきましたね。バイブ音の正体はマッサージ器だったのね。ナヲちゃんの話によると、男子軍団が「あっ、あぅ、あーっ!」とくすぐったい表情を浮かべていたみたいです。ただし、ミッちゃんは「あっ、これいいな~」と本気モードでした。そんなミッちゃんにダイちゃんが「30分間ずっと肛門に挿したまんまやる?」30分間肛門に挿入されたら、ウンコちゃんがたくさん出まっせ!それにスタジオ内がウンコの洪水で混乱するって!挙句の果てには放送打ち切りですわ。そのマッサージ器はキュウリぐらいに太いらしい。まあオゲレツな話はこのくらいにしましょう。
ダイちゃんが「日が変わって旧体育の日」。そうなんですよね~。以前10月10日は体育の日だったんですよ。体育の日といえば運動会、私にとっては出雲大学駅伝の日ですよ。ナヲちゃんが「体育祭をやりたいね」と言い出しますが、ラジオなので伝わらないのが現状でしょう。ひたすら「ハァハァ」という音しか聞こえないのでは…。ならば代わりに「運動会のやってる学校に潜入するのはどうだ」という案が出ました。さて今回のメイン企画は、「ぶっちゃけ~、ガチでコッテラーからのメールを紹介しましましまウィッシュ!」ナヲちゃんがDAIGOのモノマネをした通り、コッテラーからのメールしょうかウィッシュっ!
①「こんばんわー!私は意気消沈と申します。B'zの特集面白かったです!提案なのですが、ナヲさんも何か特集してはどうですか!?私的にはは椎名林檎さんなんかしてくれたら嬉しいです!」
椎名林檎特集ですか~。俺も好きですよ~。椎名林檎の曲で励まされたことが何度あったんだろう。林檎さんも今年でデビュー10周年ですよね。ナヲちゃんが椎名林檎に生まれてたら、可愛くてスタイルも良くて胸も大きい、しかも歌い方がカッコいい!あんな天才的な曲を書ける。おまけにナヲ林檎がマキシマムザホルモンのメインボーカルになっているだろうねえ。「ベンツ半分にしてさあ」(ダイちゃん)、ああ、罪と罰のPVでありましたね。「ここでキスして」って言われたら、どこでもキスしちゃうかもな。ナヲちゃんの言うとおり、椎名林檎はヤバいっす。ダイちゃんが林檎さんに対する意見があり、「本人はコンプレックスがあると思うけど、ほくろを取らないでほしかった」。口元にほくろがあったそうですが、5年前に除去手術したそうです。「ほくろちゃいます。タツー(タトゥー)です!」って言い、セクシーさが増すんだと言っています。
話が変わりますが、沖縄でバンド仲間と変なおじさんの話をして、三線(さんしん)を買った上ちゃんが「ハイサイおじさん」(変なおじさんの原型)を弾いていた際、みんなで「変なおじさん」の踊りをしていたとき、ナヲちゃんは「変なおじさんだから」の「だから」という合いの手が絶妙で天才的だと感心していました。ダイちゃんは「なんだちみは?」と聞かれ、「変なおじさんだから変なおじさんだ」と念押しであることを強調している。最後にナヲちゃんが「パリーン」は何なんだろうと気になっていました。ナベさんは志村けんの話に無関心なのか、つまんない表情。後日、志村けん特集をやるとのことです。やれんのか?
②ハンドルネーム・イネーバ・178(稲葉と読みます)
「麺かたコッテリ!初めて聴きました。B'zの超ファンなので、ウルトラ特集めっちゃ嬉しかったです。コテジャー超欲しい!B'zの表記を『B,Z』が超ツボりました!どんなバンドなんですか!?『MARS』にしか『孤独の…(Runaway)』が入ってませんと言ってましたけど、一応『MIXTURE』というアルバムにも入ってますよ!お2人の、と言うか番組のB'zへの暑い気持ちがびんびん伝わってあっという間の時間でしたが、本気でマキシマムザホルモンさんが好きになってしまいました!曲は聴いたこと無いけど。これからB'zとともにマキシマムザホルモンさんの曲をごっさ聴いて、ライブにも参戦してみたいです!寒い季節になりますが、お体に気をつけてハイテンションに暴走気味に頑張ってください」
「MIXTURE」にも入ってるという意見がありましたが、ダイちゃんは「MIXTUREはオリジナルじゃないから。孤独のRunawayだけどMIXTURE STYLEなので違う」と説明しました。投稿してくれたイネーバ・178さんは、ホルモンと同じく八王子在住なんですね。ナヲちゃんが「今度家行くわ」、ダイちゃんが「コンビニが近いぞ」と地元自慢をしていました。イネーバさん以外にも「麺かた」のB'z特集がきっかけでホルモンが好きになったB'zファンの人もいると思うし、B'zとホルモンファンの掛け持ちも増えるんじゃないでしょうかね?
というわけで前半は以上です。PART2につづくっ。
本番が始まってるんですが、バイブ音が聞こえてます。ダイスケはん「工事現場みたい」と楽しんでおりますが、ナヲちゃんが「やめなさい」と注意する。それでも「ブーン」の音が聞こえているのです。「5円も回っています」マジでか?
そんなわけで、3度の飯より飯が好き!
マキシマムザホルモンの麺かたコッテリ!
「飴だしま~す」ダイちゃん、飴も舐めてたんかい!4年目だからって緊張感無いぞ!「今夜も政治・経済の話から、旬のスポーツ・芸能のお話まで、聴くだけで世の中の全てがわかってしまうトークをBayFMの電波に乗せてお送りしていきましょう!」この番組って報道ステーションでもミヤネ屋みたいな感じじゃないでしょー?政治の話とかやってないし。自己紹介で「バーバラダイスケはん」と挨拶するダイちゃん、バーバラって誰?
オープニングトークで、ホルモンは沖縄でライブをやったわけですが、台風13号にやられてしまったそうです。9月中旬頃に沖縄全土で来てましたよね~。ホルモンが沖縄に行くと、毎年のように台風が来て、言ったときから雨が降り、帰る日には晴れているというのです。かつてLUNA SEAが「嵐を呼ぶバンド」と呼ばれていましたが、マキシマムザホルモンは「21世紀版・嵐を呼ぶバンド」と言われても間違いないですよ。沖縄遠征最終日に、帰りの便を遅らせたことでやっと沖縄の海に入り、バナナボードを満喫したんだとか。俺が沖縄に修学旅行に行ったときは、海を散策しただけだもんな…。グアムに行った時も海で遊ばず、ホテルのプールで泳いでましたよ。実はナベさんもホルモンと同じ時期にプライベートで沖縄に行く予定でしたがチケットが取れず、その後ホルモンと入れ違いでドピーカンの沖縄を楽しんでおりました。うらやましいぞナベさん!そんなナベさんが沖縄で買ったホルモンへのお土産が、「ゴーヤくん」。ゴーヤーマンなら知ってるんですが…。
でまた「ブィーン」の音が聞こえてきましたね。バイブ音の正体はマッサージ器だったのね。ナヲちゃんの話によると、男子軍団が「あっ、あぅ、あーっ!」とくすぐったい表情を浮かべていたみたいです。ただし、ミッちゃんは「あっ、これいいな~」と本気モードでした。そんなミッちゃんにダイちゃんが「30分間ずっと肛門に挿したまんまやる?」30分間肛門に挿入されたら、ウンコちゃんがたくさん出まっせ!それにスタジオ内がウンコの洪水で混乱するって!挙句の果てには放送打ち切りですわ。そのマッサージ器はキュウリぐらいに太いらしい。まあオゲレツな話はこのくらいにしましょう。
ダイちゃんが「日が変わって旧体育の日」。そうなんですよね~。以前10月10日は体育の日だったんですよ。体育の日といえば運動会、私にとっては出雲大学駅伝の日ですよ。ナヲちゃんが「体育祭をやりたいね」と言い出しますが、ラジオなので伝わらないのが現状でしょう。ひたすら「ハァハァ」という音しか聞こえないのでは…。ならば代わりに「運動会のやってる学校に潜入するのはどうだ」という案が出ました。さて今回のメイン企画は、「ぶっちゃけ~、ガチでコッテラーからのメールを紹介しましましまウィッシュ!」ナヲちゃんがDAIGOのモノマネをした通り、コッテラーからのメールしょうかウィッシュっ!
①「こんばんわー!私は意気消沈と申します。B'zの特集面白かったです!提案なのですが、ナヲさんも何か特集してはどうですか!?私的にはは椎名林檎さんなんかしてくれたら嬉しいです!」
椎名林檎特集ですか~。俺も好きですよ~。椎名林檎の曲で励まされたことが何度あったんだろう。林檎さんも今年でデビュー10周年ですよね。ナヲちゃんが椎名林檎に生まれてたら、可愛くてスタイルも良くて胸も大きい、しかも歌い方がカッコいい!あんな天才的な曲を書ける。おまけにナヲ林檎がマキシマムザホルモンのメインボーカルになっているだろうねえ。「ベンツ半分にしてさあ」(ダイちゃん)、ああ、罪と罰のPVでありましたね。「ここでキスして」って言われたら、どこでもキスしちゃうかもな。ナヲちゃんの言うとおり、椎名林檎はヤバいっす。ダイちゃんが林檎さんに対する意見があり、「本人はコンプレックスがあると思うけど、ほくろを取らないでほしかった」。口元にほくろがあったそうですが、5年前に除去手術したそうです。「ほくろちゃいます。タツー(タトゥー)です!」って言い、セクシーさが増すんだと言っています。
話が変わりますが、沖縄でバンド仲間と変なおじさんの話をして、三線(さんしん)を買った上ちゃんが「ハイサイおじさん」(変なおじさんの原型)を弾いていた際、みんなで「変なおじさん」の踊りをしていたとき、ナヲちゃんは「変なおじさんだから」の「だから」という合いの手が絶妙で天才的だと感心していました。ダイちゃんは「なんだちみは?」と聞かれ、「変なおじさんだから変なおじさんだ」と念押しであることを強調している。最後にナヲちゃんが「パリーン」は何なんだろうと気になっていました。ナベさんは志村けんの話に無関心なのか、つまんない表情。後日、志村けん特集をやるとのことです。やれんのか?
②ハンドルネーム・イネーバ・178(稲葉と読みます)
「麺かたコッテリ!初めて聴きました。B'zの超ファンなので、ウルトラ特集めっちゃ嬉しかったです。コテジャー超欲しい!B'zの表記を『B,Z』が超ツボりました!どんなバンドなんですか!?『MARS』にしか『孤独の…(Runaway)』が入ってませんと言ってましたけど、一応『MIXTURE』というアルバムにも入ってますよ!お2人の、と言うか番組のB'zへの暑い気持ちがびんびん伝わってあっという間の時間でしたが、本気でマキシマムザホルモンさんが好きになってしまいました!曲は聴いたこと無いけど。これからB'zとともにマキシマムザホルモンさんの曲をごっさ聴いて、ライブにも参戦してみたいです!寒い季節になりますが、お体に気をつけてハイテンションに暴走気味に頑張ってください」
「MIXTURE」にも入ってるという意見がありましたが、ダイちゃんは「MIXTUREはオリジナルじゃないから。孤独のRunawayだけどMIXTURE STYLEなので違う」と説明しました。投稿してくれたイネーバ・178さんは、ホルモンと同じく八王子在住なんですね。ナヲちゃんが「今度家行くわ」、ダイちゃんが「コンビニが近いぞ」と地元自慢をしていました。イネーバさん以外にも「麺かた」のB'z特集がきっかけでホルモンが好きになったB'zファンの人もいると思うし、B'zとホルモンファンの掛け持ちも増えるんじゃないでしょうかね?
というわけで前半は以上です。PART2につづくっ。