日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

原JAPANとマラドーナ・アルゼンチン?

2008年10月30日 | Sports

どんなスポーツでも新監督を決める際は色々な騒動があるそうで…。日本では野球のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の日本代表監督問題がようやく解決、南米ではあのサッカー界のスーパースターがアルゼンチン代表に就任するという情報がありました。

混迷が続いていたWBCの日本代表監督問題で、読売ジャイアンツの原辰徳監督が日本代表の監督に就任することが決まりました。原監督は監督就任1年目の2002年に日本一、昨年と今年はセリーグ2連覇の実績を果たしています。野球で頂点に立つなら、短期決戦に強く、監督として日本一になった人がやらないとダメですよね?北京五輪で監督を務めた星野さんなんか日本一になったことが無いですし。
WBCの監督問題は、まず王貞治さんにオファーを出したものの「俺はいいよ」と辞退→コミッショナー特別顧問に。「星野続投案」もありましたが、イチロー選手や松坂大輔投手が「北京五輪のリベンジじゃないんだから」、ファンも「星野反対」のFAXとメールが殺到、最終的には自らのHPで監督就任を固辞したのでした。ならば「日本一の監督がなればいいじゃない」ということで、西武の渡辺久信氏と巨人の原監督のどちらかとなりましたが、渡辺氏は監督1年目で経験が浅いということで、日本一1回、リーグ優勝3回果たしている原さんで一致したのでした。
私はWBC監督については誰でも良かったんですが、その中でもロッテのバレンタイン監督が日本を率いるだろうを予想していました。WBCはメジャーリーガーも参加する大会、日本とメジャーの監督を歴任しているバレンタインさんなら適任だと思っていました。原JAPANが誕生したわけですが、原野球と言えば「機動力と強力打線」のスタイルで行ってます。今年に関しては大型補強の裏で生え抜きの若手&中堅選手の活躍で連覇を果たしました。日本代表でも巨人同様の采配を振るうのか?若手メンバーを起用して結果を出せば、連覇の道も見えてくることでしょう。

アルゼンチンでは、サッカーアルゼンチン代表のバシーレ監督が成績不振の責任を取り辞任を表明。後任にはセルヒオ・バチスタ北京代表監督、ディエゴ・マラドーナ氏が候補に挙げられましたが、マラドーナ氏が次期監督に就任することがほぼ決まりました。以前から「代表監督をやりたい」と意欲を示していましたが、ようやく自らの夢を実現させることができました。
マラドーナさんは、メキシコW杯のイングランド戦で「神の手」によるゴール、伝説の5人抜きゴールというサッカーの歴史に残る名場面を作り上げ、そのメキシコ大会でアルゼンチンの優勝に大きく貢献しました。現役時代は母国でボカ・ジュニアーズ、イタリアではナポリでプレーをしましたが、晩年はコカイン使用で出場停止処分を受けると、アメリカW杯ではドーピング使用発覚で追放処分されたりと「クスリ漬け」の選手になってしまいました。引退後はテレビ番組の司会業に挑戦したり、ボカの試合を観戦したりと悠々自適な生活を送る一方で健康不安も取りざたされ死亡説も流れたんだとか。
いやぁ~、マラドーナさんがアルゼンチン代表を率いることになりましたか…。監督経験が少なそうな人がナショナルチームの監督を務めて大丈夫なのでしょうか?成績不振でサポーターから「マラドーナのせいで弱くなった!」、「マラドーナ辞めてくれ」というような大ブーイングを受けて解任されそうな予感が…。もし南アフリカのW杯で優勝してしまったら、もう大変なことになっちゃいそうです。
「名選手名監督にあらず」という言葉があり、かつて日本代表の監督を務めたジーコ氏は、アジアカップで優勝に導いたもののドイツW杯では1度も勝利できず敗退。ブラジル代表のドゥンガ監督は、地元サポーターの批判が多く解任の噂が断ちません。反対に監督としても成功した人もいます。浦和レッズ元監督のギド・ブッフバルトさんは、チームをJリーグと天皇杯の2冠に導きました。名古屋グランパスのストイコビッチ監督もいつかはタイトルを手にするときが来るでしょう。果たしてマラドーナ氏は監督として成功するのか?



にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺かたコッテリ! 2008.10.23 PART2

2008年10月30日 | マキシマムザホルモン
23日放送の「麺かた」は、「ピーかたピッテリ」と題しまして、ラジオ業界では初めて「ピー音」だらけの放送に挑戦中です。この企画は、麺かたスタッフが見たり聞いたりした裏話を披露するというコーナーであります。最初の「パイオツカイデー、あっ!」では、おっぱい好きなタクシードライバーが、歌舞伎役者と不倫の噂になった女優が今まで乗せた中で一番良い胸をしていたと語ると、「あっ!」と都内某所の水道局近くのサンクスの上に建っているマンションを指し出すと、そこには某有名人が住んでいたという話でした。PART2ではもっと「ピー」話が語られています。

次は「事件枠」から「あの未解決事件」を選択しました。この話を披露するのは、またもナベさん。ダイスケはんとナヲちゃんが「また君かーい」とがっくり。
ナベさん曰く「ピー音を入れてもばれてしまう」ほどの事件だそうで…。ちょっとボンヤリとした口調で喋ることにします。それはもう何年か前、ナベさんが朝のテレビのニュース番組をやっている時のことです。いろんな犯人の説が流れて未だに解決できていない「ある凄い大事件(ピー音で伏せてます)」が起きたとき、ご意見番といえるポジションの人が慰問をし、ある事件が起きた場合ある程度の期間でその人は絶対に行かないらしい。
その1ヶ月程度のありえないスパンで、すぐにその人が現場に訪れて慰問をされているそうです。これには「もう解決は出来ませんよ」と裏のメッセージがあるんだとか。でも1ヶ月足らずの間でまだ犯人も絞りきれてない中で、解決が出来ないと犯人の目星は付いていると、逮捕できないことは(ピー)になってしまう。この話を聞いたダイちゃんたちは「うわーっ!」と悲鳴を上げてしまった。ナベさんの話は続き、そこから錯乱をさせるけど、もう解決できないという裏のメッセージがあります。この話はわからないと言うことなので、あくまでもナベさんの推測です。
ダイちゃんたちは鳥肌立っておりますが、ただっちゃん(蔵持さん)が補足情報としてブース入り。その事件はモンタージュと言うか、犯人の手がかりのポスターがあり、凄く特徴的なのが(ピー)を犯人がロープを切っていて、その後はピーだらけでわかりませんが、凶器らしきものが売られていたところが、誰かが住んでいるマンションの1階のお店が一番出していて、犯人はそこから買ったらしい。某有名人が犯人じゃないかという噂が出て、無茶苦茶キレたことがあるとかないとか。
あまり関係ない話ですが、あまりモテない某男性タレントが、ここぞと言うときに女の子と接触する際、決まってホテルに行くという。その人の性癖では無いが、必ず女の子とそういう行為(セックスですね)をするとき、必ず有線でジャズをかけているそうだ。なるべく景色のきれいなホテルに泊まって、ジャズを流してSEXするのが好きらしい。その有名人は誰だ!ジャズのBGMがうるさくてSEXに集中できないんじゃないのかい?結局は自分だけが酔っている、相手は気持ちいいけどゲンナリ?その有名人はドMなので、五反田のSMクラブに一時期通ったことがあり、ある日「昨日の調査は凄かったよ」と話し、内容的にいろんなパターンがあったとか。他にも芸能人を相手にしていて、びっくりしたのは(ピー音)で伏せていますが、ある大物タレントらしい?この話にナヲちゃんたちは「えーーっ!?」、「あの人Mっぽい!」。たぶん五反田在住の有名人なのか?

ここでナベさんが新たに「タクシー」枠から「あの人とあの人が同乗」の話が。ナベさんの知り合いでTV局勤務の人がタクシーに乗ったとき、タクシーの運転手さんが「アレは本当だったんですね?」と言ったのだ。ついこの半年以内かなんかにナベさんの大好きなタレントと噂の彼氏が一緒に同乗し、2人で話していたというのを運転手が聞いていたそうだ。例えばナベさんが女優と一緒に乗って、自宅に入ったら写真週刊誌に撮られたりするんですが、お友達だったら問題ないわけです。その2人は「楽だよね~」と言う風に会話して、2人でタクシーに降りてどちらかの自宅に入ったんだとか。ミッちゃんとかは知らないかもしれませんが、「(ピーッ、ピーッ!)」明らかに危ない内容を話した瞬間、ダイちゃんとナヲちゃんが驚愕の「はっっ!?」のエコーがかかり終了。

というわけでエンディング。「今夜もラジオ界のアメトーーク、業界聴取率№1を目指したトークをBayFMの電波に乗せてお送りして参りました」あの最後の危ない話、一体なんだったの!?俺も知りたいんですけど~!ナベさんが好きな女性タレントって一体誰なのか知りたいですね…。今回はピーだらけの放送という事だったんですが、音声だけだと伝わらない場面もありましたね…。やはり動画配信しないと、それにこのような企画をやる際は必ずテロップにイニシャルが書かれてないとダメですわ。なお今回の記事に関して抗議または苦情の書き込みは一切受け付けておりませんのでご了承ください。次回もお楽しみに。


にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする