![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/d97d707799fdb9350bc7e0915eef3f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ee/7e17df44ff64b99056a2ff1063781e3f.jpg)
AFCチャンピオンズリーグも遂に決勝戦!日本から唯一残っているガンバ大阪は、決勝でアデレード・ユナイテッドFCと対戦。初戦はガンバのホーム・万博記念競技場で行われました。準決勝まで4失点と堅守を見せているアデレードを相手にガンバ攻撃陣がどう切り崩すか注目されましたが、初戦から見事な試合内容でした。
ガンバのスタメン
GK 22 藤ケ谷陽介
DF 2 中沢聡太
DF 5 山口 智
DF 21 加地 亮
MF 7 遠藤保仁
MF 10 二川孝広
MF 13 安田理大
MF 16 佐々木勇人
MF 17 明神智和
MF 27 橋本英郎
FW 9 ルーカス
FWはルーカスの1トップ、ロニーと山崎雅人はベンチスタートでした。
試合は開始からガンバペースで進みます。開始4分、安田が左サイドでドリブルで突破してクロス、ルーカスが頭で合わせるもゴールとは全く違うところに飛んでいきます。6分にはまたも安田が左サイドで仕掛けてクロスを入れるが、相手にクリアされました。8分、安田のパスを受けた明神がミドルを放ちますが、GKにパンチングされてゴールならず。ガンバペースで進む中で迎えた12分、アデレードはジエゴのクロスにコーンスウェイトが頭で合わせるも、ガンバGK・藤ヶ谷がゴールを許さず。
24分、橋本のパスを受けた遠藤が狙うもGKに阻まれる。25分には右サイドでフリーになっていた佐々木がミドルシュートを放ちますが、僅かに左に外れる。33分、アデレードは相手のクリアボールを拾うとカシオがミドルを狙うも失敗、34分にはクリスチアーノが頭で合わせるも枠を捉えられず。そして37分、ガンバは中盤で相手ボールを奪って二川がロングパス、これを受けたルーカスが左足でゴール!ACL決勝はガンバがまず先制!その6分後、今度は佐々木がボールを奪うと、ルーカスが左サイドを駆け上がっていた遠藤へラストパス、遠藤が左足で決めて追加点!前半はルーカスと遠藤のゴールでガンバが2点のリードで折り返します。
後半、開始早々のCKから山口が得意の頭で合わせますが、僅かにゴールの枠から外れます。1分後、安田→ルーカスと繋いで、佐々木がミドルを放つもダメ。この後試合はアデレードの反撃ペースとなりますが、ガンバ守備陣がアウェーゴールを与えません。17分、右サイドのドッドがクロスを入れると、ゴール前で加地が必死のクリア、こぼれ球にコーンスウェイトが押し込もうとするが、バーを大きく越えてしまいます。ガンバにとっては危ない場面、逆にアデレードは絶好機を外してしまいました。
ここでガンバは明神に代えてACL男・山崎が投入。22分、ルーカスのクロス(シュート?)が相手に当たりCK、左サイドでのCKを遠藤が蹴ると、ペナルティエリア手前にいた安田の右足ボレーが豪快に決まりガンバ3点目!これにはアデレード守備陣一歩も動けず。24分、次は佐々木に代えてロニーが投入。ガンバは更に追加点を狙うつもりだ。そのロニーは29分、ルーカスのパスを受けて右足で強烈シュートを見せるが、枠を捉え切れません。38分、遠藤→橋本→二川とパスを繋いで、山崎がシュートを狙うも、GKのパンチングで4点目ならず。
ロスタイム直前、ロニーがスルーパスを出し、ルーカスが相手DFを抜け出してドリブル突破。一気に4点目かと思われたその時、アデレードGKが飛び出してルーカスと接触。ルーカスを倒したGKには警告が出されました。ペナルティエリア手前、ほぼ左寄りでのFKを遠藤が直接決めたが、オフサイドの判定が出る…。完璧だったのに。終了間際には山崎のシュートもありましたが外してしまいました。それでも試合はこのまま試合終了。3-0でガンバが快勝、さあアジア王者へあと1試合!
第1戦からガンバの勢いが凄いですね。ルーカスの先制ゴール、遠藤が1ゴール1アシスト、安田のファインボレーで3得点。この試合内容と結果は価値があって非常に大きいですよ。守備陣もアウェーゴールを1点も与えず完封勝ち。相手のお株を奪うような堅守だったように見えました。3点目の安田のゴールシーン、CKで遠藤がペナルティエリア内に入れると見せかけて遠いサイドに蹴り、安田が合せたものでした。アデレードFCもCK対策を十分に練ったんだけど、安田のようなプレーが来るとは思っていなかったでしょう。
これでアジア制覇に王手をかけたガンバ大阪。来週のアデレードの試合で、0-2か3点差以内で負けたとしてもガンバのACL優勝が決定しますが、ここまで来たならアウェーゴールを奪って勝ちたいところ。相手も1点を多く返そうと必死で攻めまくるかもしれませんが、それを上回る猛攻を見せてくれたらいいなと思っています。
P.S.それでも地上波は生中継をやらないのですか?テレビ朝日はAFCと独占放映権を持っているのに。
おまけですが、ACL決勝の裏で行われた天皇杯4回戦で、ナビスコ王者の大分トリニータがJ2のサガン鳥栖に0-2で敗れてしまいました。準優勝の清水エスパルスはジェフ千葉に1-0で勝ちました。トリニータの敗戦は小室ショックが原因なのだろうか…。ガンバ大阪は16日にヴァンフォーレ甲府と対戦します。12日にアデレードで試合やって、4日後に天皇杯の試合というキツいスケジュールを乗り越えられるのか?
![にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ](http://music.blogmura.com/punk/img/punk88_31_darkgray.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer100_33.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ](http://soccer.blogmura.com/nationalteam/img/nationalteam88_31.gif)
![にほんブログ村 野球ブログへ](http://baseball.blogmura.com/img/baseball100_33.gif)
![にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ](http://baseball.blogmura.com/hawks/img/hawks88_31.gif)