日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

ホークス7月初勝利で連敗ストップ。

2011年07月06日 | HAWKS

仙台での楽天戦で2勝1敗と勝ち越した後、大阪でのオリックスとの3連戦で悪夢の3連敗(しかも今季ワースト)、うち2試合がサヨナラ負けと言う屈辱を味わった福岡ソフトバンクホークス。交流戦後は3勝6敗と低迷中、あまり負けが込むと気落ち&気が狂いそうです。5日からは西武ドームで埼玉西武ライオンズとの2連戦。西武も日本ハムに3連敗を喫しており、5日の初戦は勝った方が連敗ストップ、負ければ地獄の4連敗となります。


5日のスタメン
1(遊)川宗則
2(二)本多雄一
3(左)松中信彦
4(一)小久保裕紀
5(指)カブレラ
6(三)松田宣浩
7(中)長谷川勇也
8(右)福田秀平
9(捕)細川 亨
 (投)ホールトン


ソフトバンク・ホールトン、西武・岸孝之の先発で始まったこの試合、1回にホークスは1死から本多がライト前ヒットで出塁するも、松中の場面で2塁への盗塁失敗。2死となりましたが、松中が7球目のストレートをとらえ、ライトスタンド中段に突き刺さるソロ本塁打でホークス1点を先制!
先制点の援護を貰ったホールトンはその裏、先頭の浅村にレフトへの2塁打を浴び、片岡の犠打で1死3塁とピンチを背負いますが、中島を3塁ゴロ→三塁手・松田が本塁送球で浅村を封殺。同点は阻止したものの、細川が膝を痛めてしまう。この後中村の2塁打、栗山の四球で2死満塁と一打同点&満塁のピンチとなりますが、フェルナンデスを遊撃ゴロに打ち取り3者残塁。2度のピンチがありましたが、0点で切り抜けました。
しかし3回、ホールトンは片岡の四球&盗塁、おかわり中村にも四球で2死1,2塁とされると、栗山にレフト前タイムリーを打たれて1-1の同点に追いつかれてしまいます。さらに5回、2死2塁で大島にチェンジアップをセンター前に弾き返され、2塁走者生還で1-2と逆転を許してしまいました。
1点を追う立場となったホークスは6回、3回から5回まで3者凡退に抑えられていた岸を攻め立て、川崎がセンター前ヒットで出塁すると、本多の犠打で1死2塁と一打同点のチャンスを掴みます。松中2塁ゴロの間に川崎が3塁まで進み、小久保が岸のカーブを上手く捉え、レフト前タイムリーヒットで2-2の同点!続くカブレラのライト前ヒットで2死1,3塁となったところで岸が降板。ヒットが出れば逆転の場面で、松田が西武2番手・平野の5球目のスライダーを振り抜き、レフトスタンドに突き刺さる3ラン本塁打!松田にとって久々の一発が飛び出し、この回4点を奪い5-2と逆転!
6回裏からは吉川が2番手で登板し、6回に西武打線を3者連続三振に仕留めると、7回にはランナーを出しながらも打たせて取るピッチングで無失点に抑える好リリーフ。8回、小久保・カブレラ・松田の3連打で無死満塁のチャンスを作り、1死後に福田のライトへの犠牲フライで6点目。9回には2死1,3塁の場面で本多が二盗を決めると、3塁走者・川崎が本塁突入でセーフ!ホームスチールで7点目。9回裏に柳川が先頭打者を出すも、併殺打で2死。最後の打者・中島をライトフライに打ち取り試合終了。ホークスが松田の3ランで西武に逆転勝利!


パ・リーグ 2011/07/05(火)
西 武-ソフトバンク 7回戦 
(ソフトバンク5勝2敗、西武ドーム、18:00、14824人)
H 100 004 011  7
L 001 010 000  2
【投手】
(ソ)ホールトン、吉川、ファルケンボーグ、柳川-細川、田上
(西)岸、平野、松永、藤田、坂元-星孝、銀仁朗
【責任投手】
(勝)ホールトン12試合9勝3敗
(敗)岸7試合2勝2敗
【本塁打】
(ソ)松中6号ソロ(1回、岸)、松田13号3ラン(6回、平野)


やっと勝った…。一度は逆転されてしまいましたが、6回に小久保の同点打&松田の決勝3ランで奪い返し、終盤にも2点を加えたホークスが7-2で快勝!7月初勝利とともに連敗も3でストップ。同率首位の日本ハムがロッテに逆転負けしたため、再びパリーグ単独首位に躍り出ました。この1勝をきっかけにもう一度波に乗って行きたいですね。
先発のホールトンは、5回まで打者26人に対して114球、被安打8・4奪三振・3四死球・2失点という内容。この日は毎回のようにヒットを浴び、3回と5回に失点してしまいました。苦しいピッチングでしたが、味方が逆転してくれたので白星が付き今季9勝目。来日2度目の2ケタ勝利にリーチですね。中継ぎ陣では、吉川投手が2イニングで無失点の好投を見せました。
打線の方は全体で13安打6得点。6回に逆転3ランを放った松田選手は、この試合4打数2安打3打点の活躍。最近不振が続いてましたが、一発で復調するでしょうか。先制の6号ホームランを放った松中選手、スタメン起用が続いているのか最近当たりが良さそうですね。カブレラ選手は4打数3安打の猛打賞。夏を迎えてバットも上向きです。
再び単独首位に立ったホークス、水曜日は和田毅が予告先発。2日連続の獅子狩りで首位固めだ!



にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする