![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/9f20ebdacc499af051a4daf746e8e0b1.jpg)
ロンドン五輪女子サッカーはいよいよ決勝戦!準決勝でフランスを破り、銀メダル以上を確定させたなでしこJAPAN、決勝で最大のライバル・アメリカと対戦します。五輪3連覇を狙うアメリカは、準決勝のカナダ戦では延長戦の末4-3で勝利。日本VSアメリカは今年に入って1勝1敗1分けの五分。前回の対戦ではアメリカが4-1で勝利しています。女子W杯との2冠まであと1勝、五輪で初の金メダル獲得なるか!?
スタメンはこちら
日本
GK 1 福元美穂
DF 2 近賀ゆかり
DF 3 岩清水梓
DF 4 熊谷紗希
DF 5 鮫島彩
MF 6 阪口夢穂
MF 8 宮間あや
MF 9 川澄奈穂美
MF 10 澤穂希
FW 11 大野忍
FW 17 大儀見優季
アメリカ
GK 1 ホープ・ソロ
DF 3 クリスティ・ランポーン
DF 5 ケリー・オハラ
DF 6 エイミー・ルペルベット
DF 16 レイチェル・ビューラー
MF 7 シャノン・ボックス
MF 10 カーリ・ロイド
MF 15 メガン・ラピノー
MF 17 トビン・ヒース
FW 13 アレックス・モーガン
FW 14 アビー・ワンバック
アメリカボールで前半開始。立ち上がりからアメリカが日本陣内で攻め込み、前半2分にラピノーが右サイドでクロスを上げるが、宮間がクリア。3分、モーガンが熊谷からボールを奪ってシュートを打つが、GK福元がキャッチ。日本は4分、大野が左サイドの川澄へ縦パスを送るが、少し大き過ぎた。6分には敵陣で攻め込むシーンがあったが、シュートには至らず。そして前半8分、モーガンの折り返し→ロイドのヘディングシュートが決まり、アメリカが先制。
いきなり1点を許した日本は、11分に大野が中央でドリブルで仕掛けるが、シュート打つ事が出来ない。13分には川澄が左サイドを上がるが、岩清水の前線へのボールはオーバー。アメリカは14分、右サイドのラピノーがスルーパスを入れるが、ワンバックには通らず。日本は17分、澤のラストパスに川澄がシュートもGKに阻まれ、こぼれ球を大儀見が押し込むも決まらず。18分、川澄のクロス→大儀見頭で合わせるも、GKの好セーブに阻まれてしまう…
25分、左サイドで大野が倒されてFKを獲得。宮間が右足で低く入れたが、壁に直撃。27分には近賀の浮き球パス→川澄が抜け出すもオフサイド。28分、アメリカのクロスボールを岩清水がクリアするが、ボールはポストを叩いてあわやオウンゴールに…。30分、左サイド・川澄のグラウンダークロス→大野キープできず。33分、川澄→大野粘って、宮間が左足でシュートを放ったが、バーに阻まれた。36分、川澄がドリブルで上がるが、DFにブロックされる。37分には大野が右足ミドルを放ったが、わずかにポスト右。
アメリカは41分、ロイドがミドルを狙ったが、福元がしっかりとキャッチ。逆に日本は42分、宮間のロングパス→大野が頭で合わせるもオフサイド。44分、福元がバックパスの処理を誤り、ワンバックにボールが渡った後、ボックスのミドルシュートはハズレ。さらにヒースのミドルは威力なし。前半終了間際、日本は左サイドのFKを澤が飛び込むも、アメリカDFに阻まれる。前半はアメリカ1点リードで折り返し。
後半は日本ボールでスタート。開始早々に左サイドでFKを得た日本、宮間が右足でセンタリング→熊谷が飛び込んだが、GKにパンチングされる。後半3分、近賀のクロスはラインを割る。アメリカは後半4分、モーガンが左サイドを突破するが、鮫島が対応してCK。続くCKは日本がクリア。後半5分、モーガンのクロスを福元がパンチでクリア。後半7分、日本は左サイドのスローインから川澄クロス→宮間のシュートは枠外。後半9分、アメリカはカウンターからロイドのミドルシュートが決まり2点目。日本、またしてもロイドにやられる。
1点を返したい日本だか、後半11分にパスミスでピンチを招くもモーガンのシュートは外れる。12分、アメリカはラピノーを下げてチェイニー投入。13分、川澄がペナルティエリア内で倒されるもノーファウル。14分、阪口に代えて田中明日菜を投入。後半18分、澤のシュートのこぼれ球を大儀見が押し込み、日本が1点返す。さらに後半19分、右CKを宮間が蹴るもキャッチされた。後半21分、大儀見のポストプレーから宮間がミドルシュートを放つも枠を捉えられず。
後半23分、アメリカは右サイドからのFKのこぼれ球をビューラーが詰めるが、福元がクリア。後半25分、日本は正面でFKを獲得。宮間→大儀見が頭で合わせようとするも、DFに当たる。後半28分には相手のハンドでFKを獲得し、宮間の左足→岩清水ボレー、熊谷詰めるも、アメリカが体を張って守る。アメリカは後半29分、モーガンがDFをかわしてシュートも決まらない。
日本は後半32分、鮫島を下げて岩渕真奈を投入。攻撃を熱くする狙いだ。33分、右サイドで宮間倒されFK。このセットプレーをDFにクリアされCK。続くCKをクリアされた後、モーガンがドリブル突破するも、3点目許さず。後半35分、ビューラーOUTでサウアプルンIN。アメリカは後半36分、ロイドがミドルを狙うが、ボールはバーの上。後半38分、岩渕が相手ボールを奪ってシュートを打ったが、GKソロのセーブに阻まれた。後半39分、アメリカのFKをワンバックが合わせるが、枠外。日本は後半40分、大野に代えて丸山桂里奈を投入。
日本は後半42分、中盤でのFKを合わせられず。アメリカは後半43分、右CKをワンバックが飛び込んだが、わずかにポスト左。後半44分、右サイドのFKはライン割る。ロスタイム、前線へボールを入れたい日本だが、アメリカがボールをキープ。試合はそのまま終了。アメリカが2-1で勝利し金メダル。
いやー残念だった…。女子W杯との2冠を目指したなでしこジャパンでしたが、あと一歩及ばず敗れました。序盤に先制された後、決定的なチャンスを何度も迎えながらもゴールを奪えず、後半にロイドのミドルシュートで追加点を許してしまいますモーガンとワンバックにゴールを許さなかったけど、ロイド1人にやられたなあという感じです。
2点取られた後、大儀見選手の3試合連続ゴールで1点を返すと、途中集t上の岩渕選手がプレスから奪ってペナルティエリア内に進入したけど、シュートを決められませんでした…。アメリカを何度も追い詰めながらも、あと1点取り返せず。ソロの好プレーも凄かったけど、運が無かったなあ…。
銀メダルに終わりましたが、最後まで素晴らしい戦いを見せてくれたなでしこの選手たちにありがとうと言いたいです。選手の皆さん本当にお疲れ様でした。笑顔で日本に帰って来てください!4年後のリオデジャネイロ五輪では、金メダルを獲ってくれる事を願っています。
![にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ](http://music.blogmura.com/punk/img/punk88_31_darkgray.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer100_33.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ](http://soccer.blogmura.com/nationalteam/img/nationalteam88_31.gif)
![にほんブログ村 野球ブログへ](http://baseball.blogmura.com/img/baseball100_33.gif)
![にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ](http://baseball.blogmura.com/hawks/img/hawks88_31.gif)