日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

歴史的激闘!第83代日本ダービー馬はマカヒキ!ディーマジェスティは2冠ならず。

2016年05月29日 | 競馬

3歳牡馬クラシック第2戦・第83回日本ダービー(東京優駿 GⅠ・芝2400m 18頭立て)が29日、東京競馬場で行われました。2013年に生まれたサラブレッドの頂点を決めるこの一戦、皐月賞に続いての2冠を狙う①ディーマジェスティ、皐月2着③マカヒキ、2億4千万円ホース⑧サトノダイヤモンド、2歳王者⑫リオンディーズ、善戦続きにピリオドを打ちたい⑤エアスピネル、さらには重賞連勝中の⑩スマートオーディン、青葉賞馬⑭ヴァンキッシュラン、プリンシパルステークスを勝った⑪アジュールローズ、「NHKマイルカップ組」の⑦ロードクエストと④レインボーライン、⑨マウントロブソン、⑱プロディガルサンなどが参戦しました。



単勝の上位人気は、1番人気がディーマジェスティ(3.5倍)、2番人気サトノダイヤモンド(3.8倍)、マカヒキが3番人気(4.0倍)。4番人気のリオンディーズ(5.5倍)までが単勝一ケタ台。5番人気以降はスマートオーディン、ヴァンキッシュラン、エアスピネル、⑬レッドエルディスト、ロードクエストと続きました。
スタンド前からのスタートで、マウントロブソンが少し立ち遅れる。その他は揃ったスタートを見せた。先行争いで、②マイネルハニーが積極的に前に出て、⑥アグネスフォルテ2番手、外枠から⑰プロフェットとプロディガルサンも先行策。エアスピネルは6番手、サトノダイヤモンドは7番手、ヴァンキッシュランとマカヒキが7,8番手に控え、ディーマジェスティ9番手、スマートオーディン10番手、リオンディーズは今回は後方の位置。そして⑯ブレイブスマッシュが最後方でスタンド前を通過した。
1コーナーを回ったところで早くも縦長の展開に。2コーナーから向正面に入り、マイネルハニーが先頭、2番手にプロフェット、3番手アグネスフォルテ。離れた4番手にプロディガルサン、エアスピネルは5番手を追走し、6番手にアジュールローズ。中団グループには、7番手にサトノダイヤモンド、内側の8番手にマカヒキがいて、9,10番手の位置にディーマジェスティとヴァンキッシュランが並走。11番手にロードクエスト、その後ろ12番手にスマートオーディンがいる。13番手レインボーライン、14番手⑮イモータル、15番手レッドエルディスト、リオンディーズは後方3番手に待機。その後は、マウントロブソン17番手、ブレイブスマッシュがしんがりを進む。
3コーナーを回り、マイハニ・アグフォル・プロフェットの3頭が先頭集団を形成し、ガルサン4番手、スピネル5番手は変わらず。サトダイ、マカヒキ、ヴァンキッシュ、ディーマはまだ中団待機。オーディンは13番手、リオンは後方で脚を溜めている。直線で末脚が爆発なるか?
4コーナーを過ぎ、いよいよ直線での勝負!マイネルハニーが逃げ粘り、3番手からプロディガルサン、4番手からエアスピネルが迫る。外からサトノダイヤモンド、マカヒキも馬群の中から追い上げ、ディーマジェスティは一番外から追い込む。ゴールまで残り300mを切ってスピネルが早めに抜け出したが、残り200mで外からサトダイ、真ん中からマカヒキが上がってきた。後続からディーマとリオンもやって来た。ラスト100mでマカヒキが先頭だが、サトノダイヤモンドが徐々に詰め、最後は全く並んでゴールイン!内のマカヒキが粘ったか、サトノダイヤモンドが最後に捕らえたか?ディーマジェスティも懸命に追い上げたものの3番手までだった…。


日本ダービー 全着順&払戻金
1着③マカヒキ       2分24秒0
2着⑧サトノダイヤモンド   ハナ
3着①ディーマジェスティ  1/2馬身
4着⑤エアスピネル     2馬身
5着⑫リオンディーズ    1/2馬身
6着⑩スマートオーディン
7着⑨マウントロブソン
8着④レインボーライン
9着⑬レッドエルディスト
10着⑱プロディガルサン
11着⑦ロードクエスト
12着⑪アジュールローズ
13着⑭ヴァンキッシュラン
14着⑥アグネスフォルテ
15着⑮イモータル
16着②マイネルハニー
17着⑰プロフェット
18着⑯ブレイブスマッシュ


単勝 ③ 400円        
複勝 ③ 130円 ⑧ 120円 ① 140円
枠連 [2]-[4] 700円        
馬連  ③-⑧ 700円        
ワイド ③-⑧ 240円  ①-③ 280円  ①-⑧ 310円
馬単  ③-⑧ 1420円        
3連複 ①-③-⑧ 850円        
3連単 ③-⑧-① 4600円


2013年生まれのサラブレッド6913頭の頂点を決める戦いは、マカヒキとサトノダイヤモンドの2頭が並んでゴールし、写真判定まで縺れ込みましたが、マカヒキが接戦を制し、第83代の日本ダービー馬に輝きました!サトノダイヤモンドはハナ差の2着…。レース中に落鉄をしていたそうですが、そのアクシデントにも関わらず、ハナ差まで詰めたのは凄かった。そんなサトダイのオーナーである里美治さんは、昨年のサトノラーゼンに続いてのダービー2着。「サトノの呪い」はいつになったら解かれるのでしょうか?
1番人気だったディーマジェスティは、サトダイとマカヒキを見ながらレースを進めながらも、追い上げも実らず3着。24度目のダービー騎乗だった蛯名正義騎手の悲願の初制覇はならず。蛯名騎手にとっても今年がダービージョッキーになれる最大のチャンスだっただけに、残念な結果となりました。このまま夢を叶えられぬまま終わってほしくないのだが…。
今年のダービーは皐月賞で1~3着に入った馬が上位を独占しましたが、皐月4着のエアスピネルがダービーでも4着、リオンディーズも5着に入り、「皐月賞組」が掲示板を独占。別路線組からは、スマートオーディンが6着、ロードクエスト11着、アジュールローズ12着、ヴァンキッシュラン13着に終わりました。
ダービー馬となったマカヒキは、弥生賞に次いでの重賞2勝目。鞍上の川田将雅騎手は、デビュー13年目、10度目の挑戦でダービー初制覇。GⅠ勝利も昨年の宝塚記念以来で、通算8勝目です。また、この勝利で3歳クラシックの完全制覇も達成しております。マカヒキを管理する友道康夫調教師もダービー初勝利。オーナーの金子真人ホールディングスは、キングカメハメハ、ディープインパクトに次いで、3度目のダービー制覇。ディープインパクト産駒は、2012年のディープブリランテ、2013年のキズナに次ぎ、3頭目のダービー馬を輩出です。
マカヒキは皐月賞ではメンバー最速の末脚を見せたものの、ディーマジェスティに届かず2着。今回は皐月のときとは違って中団に控え、サトノダイヤモンドをぴったりとマークし、ディーマより前のポジションに位置づけました。直線では馬群の真ん中を割り込み、サトダイの追撃を抑えました。川田騎手はゴール直後に、ルメール騎手と馬上でハイタッチをかわし、マカヒキが1着になった瞬間に感極まってました。マカヒキ陣営もそうだけど、川田騎手もダービーに懸ける思いが強かったことでしょう。
いやぁ~、日本ダービーって毎年見応えがあるけど、今年は有力馬がたくさん集まって、見ていて熱くなりました。野球やサッカーもいいけれど、競馬もまた素晴らしいスポーツだと思います。秋以降も3歳世代達の活躍に期待したいと思います。


来週は春のマイル王決定戦・安田記念が行われます。香港のチャンピオンズマイルを制したモーリスと、今年3月のドバイターフを勝ったリアルスティールが、府中マイルで直接対決。海外GⅠ馬2頭以外にも、不振脱出を狙うイスラボニータ、京王杯スプリングカップを制したサトノアラジン、ディサイファ、フィエロ、ロゴタイプ、ダノンシャーク、香港からコンテントメントが出走予定。ちなみに、世界ランク3位のモーリスが参戦するという理由から、フルゲート割れになるとか…。モーリスの安田連覇&GⅠ5連勝も期待したいが、モーリスを負かす馬も出てきてほしいですね。






にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホークス今季3度目の6連勝で30勝到達!今宮&柳田でロッテ投手陣を粉砕!

2016年05月29日 | HAWKS

QVCマリンフィールドで千葉ロッテマリーンズとの首位攻防戦を戦っている福岡ソフトバンクホークス。27日の初戦は、東浜巨投手が8回無失点の好投&今宮健太選手の決勝タイムリーヒットが飛び出し、1-0でロッテに勝利しました。
首位攻防戦の28日は、「BLACK BLACK CLASSIC」と称して行われ、ロッテはアウェー用の黒ユニフォーム、ホークスは白いユニフォーム(ホーム用)を着用します。この日の先発はロッテ・スタンリッジVSソフトバンク・千賀滉大でしたが、ホークス打線がスタンリッジに襲い掛かりました。



両チームのスタメン
  ソフトバンク      千葉ロッテ
1(右)城所龍磨    (右)清田育宏
2(遊)今宮健太    (三)中村奨吾
3(中)柳田悠岐    (左)角中勝也
4(一)内川聖一    (指)デスパイネ
5(指)長谷川勇也   (二)ナバーロ
6(三)松田宣浩    (遊)鈴木大地
7(左)中村晃      (一)細谷圭
8(捕)鶴岡慎也    (捕)田村龍弘
9(二)牧原大成    (中)岡田幸文
 (投)千賀滉大    (投)スタンリッジ



ホークスは1回、先頭の城所がレフト線を破る2塁打を放つと、続く今宮の犠打をロッテ1塁手・細谷が処理できず、無死1,3塁となる。一打先制のチャンスで、柳田の遊撃ゴロ→併殺崩れの間に3塁走者が生還し、ホークスが初回に1点を先制します。
続く2回、中村晃と鶴岡が続けて四球を選び、ランナー2人置いて牧原がロッテ先発・スタンリッジの2球目のスライダーを捉え、ライト前タイムリーヒットで2点目を挙げる。なおも1死1,2塁で今宮が甘く入ったスライダーを振り抜き、レフトフェンス直撃のタイムリー2塁打で2点を追加。さらに柳田が初球ストレートをジャストミート!左中間への大飛球は、スタンド上段に飛び込んだ…。特大2ラン本塁打でまた2点を追加し、この回5得点。2回までに6点を奪い、ロッテ先発・スタンリッジをKOしました。
6点の援護を貰ったホークス先発の千賀ですが、2回裏に鈴木にヒットを許すと、細谷にストレートを打ち抜かれ、レフトスタンドへの2ラン本塁打を浴びてしまいます。3回も2アウトを取った後にヒットと四球のランナーを出したものの、無失点で抑えました。
ホークスは4回、城所のヒット、2つの四球で2死満塁と攻め立てるも、長谷川が三振に倒れて3者残塁。一方の千賀は、ランナー2人背負いながらも、ロッテの追撃を許しません。
6回、ホークスは2死走者無しの場面で、今宮がロッテ3番手・藤岡貴裕のストレートを強振。レフトスタンド中段に突き刺さるソロ本塁打を放ち、ホークスに7点目が入ります。
苦しみながらも粘り続ける千賀は、7回も走者を2人出すも0点に抑え、7回を投げ終えたところで降板しました。
ホークスは8回に先頭の牧原がヒットで出塁すると、相手の暴投で3塁に進塁。1死3塁で今宮の遊撃ゴロの間に1点追加。柳田四球で2死1塁とし、内川がロッテ5番手・高野圭佑の初球を打ち上げ、レフトへの2ラン本塁打。この回3点を挙げて、10-2と勝利を決定付けました。



2016年5月28日 パリーグ QVCマリン
ロッテVSソフトバンク 10回戦
<ロッテ3勝6敗1分け 観衆:29,569人>
ソ|150 001 030|10
ロ|020 000 000|2
[勝] 千賀(4勝0敗)
[負] スタンリッジ(2勝5敗)
[本] 柳田(ソフトバンク/7号)、細谷(ロッテ/2号)、
   今宮(ソフトバンク/4号)、内川(ソフトバンク/7号)



首位攻防戦の第2ラウンドは、ホークス打線が2回までに6点を奪い、昨年までチームメイトだったスタンリッジ投手をマウンドから引き摺り下ろし、中盤以降も今宮選手と内川選手のホームランなどで追加点を重ね、10得点を挙げました。投げては先発の千賀投手が7回まで2失点に抑え、8回から2番手で登板した岩嵜翔投手が2イニングをパーフェクトピッチング。投打でロッテを圧倒したホークスが10-2で完勝。ロッテに連勝し、3連戦勝ち越しを決めました。
千賀投手は7回まで131球の力投で、被安打7・7奪三振・7四死球・2失点の内容。3週間ぶりの白星を挙げ、今季4勝目をマークしました。立ち上がりに2つの四死球を与え、2回には2ラン本塁打を浴び、3回以降もランナーを背負い続けましたが、再三の失点のピンチを凌ぎました。千賀投手は制球に苦しんだけど、打線の援護に助けられましたね。
打線の方はチーム全体で12安打。バッティング好調の今宮選手は、2打席目にレフトフェンス直撃の2点タイムリーヒット。もう少し海風に乗っていればスタンドインしていたかもしれません。6回のソロ本塁打は、打った瞬間にホームランと分かるような完璧な一発でした。この日は2安打4打点を挙げ、3日間で7打点と荒稼ぎ中です。
2安打3打点の柳田選手、2回の左中間への特大2ラン本塁打は、スタンドの上段辺りまで飛んでいきました。柳田選手らしい「えげつないホームラン」だったなぁ…。柳田選手がホームランを打った試合は、7戦全勝だそうです。ホークスの新たな「不敗神話」はどこまで続く?
2位・ロッテとの直接対決に連勝したホークスは、これで今季3度目の6連勝、貯金も17まで増加。ロッテとのゲーム差も「5.0」に拡げました。29日の予告先発は、ロッテ・唐川侑己VSソフトバンク・武田翔太となっています。武田投手は5月はここまで4戦4勝。今度のロッテ戦で勝ち投手となれば、リーグ単独トップの7勝目、5月度の月間MVPはほぼ確実か?交流戦前のラストゲームも勝利して、首位攻防戦3連勝といきたい!





にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする