日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

第67回紅白歌合戦出場者発表 宇多田ヒカル、Kinki kidsなどが初出場!

2016年11月24日 | Weblog

大晦日恒例「第67回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が24日に発表されました。今年の紅白は、大物歌手が待望の初出場もあれば、ベテラン歌手が相次いで落選されました。




出場歌手一覧
【紅組】
AI(2)
絢香(8)
E-girls(4)
いきものがかり(9)
石川さゆり(39)
市川由紀乃(初)
宇多田ヒカル(初)
AKB48(9)
大竹しのぶ(初)
欅坂46(初)
香西かおり(19)
坂本冬美(28)
椎名林檎(4)
島津亜矢(3)
高橋真梨子(4)
天童よしみ(21)
西野カナ(7)
乃木坂46(2)
PUFFY(初)
Perfume(9)
松田聖子(20)
水森かおり(14)
miwa(4)

【白組】
嵐(8)
五木ひろし(46)
X JAPAN(7)
関ジャニ∞(5)
桐谷健太(初)
KinKi Kids(初)
郷ひろみ(29)
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE(5)
THE YELLOW MONKEY(初)
SEKAI NO OWARI(3)
Sexy Zone(4)
TOKIO(23)
AAA(7)
氷川きよし(17)
V6(3)
福田こうへい(3)
福山雅治(9)
星野源(2)
三山ひろし(2)
山内惠介(2)
ゆず(7)
RADWIMPS(初)
RADIO FISH(初)



今年は紅組23組、白組23組、合計46組が出場。初出場組では、紅組から宇多田ヒカルさん、PUFFY、欅坂46、演歌歌手の市川由紀乃さん、女優の大竹しのぶさんの5組。白組はRADIO FISH、桐谷健太さん、KinKi Kids、12年ぶり再結成のTHE YELLOW MONKEY、アニメ映画「君の名は。」の主題歌を担当しているRADWIMPSの5組が初出場を果たしました。
一方、落選組では、過去39回の出場を誇っていた和田アキ子さんが落選。今年限りで解散するSMAP、4年連続で「女々しくて」を歌っていたゴールデンボンバー、EXILE、美輪明宏さんも出場しません。

初出場組についてですが、欅坂46がデビュー8ヶ月で紅白に出られるのに対し、PUFFYとKinki Kidsはデビューから20年目で初出場を果たしました。PUFFYはデビューした1996年に紅白出場が期待されながらも、スケジュールの都合により断念。それから20年後に念願の舞台に立つことになりました。キンキの方は毎年、大晦日に東京ドーム公演を行っていましたが、今年は大晦日ライブが無いので出場可能に。2組とも当日は過去のヒットメドレーを披露すると思います。
そして、宇多田ヒカルさんも待望の初紅白。今年春に音楽活動を再開し、NHK朝の連続テレビ小説「とと姉ちゃん」の主題歌を担当(『花束を君に』)すると、今年9月にはアルバム「Fantôme」をリリースしました。報道などによるとロンドンからの中継になるかもしれません。
オリエンタルラジオの音楽ユニット「RADIO FISH」は、配信限定シングル「Perfect human」が大ヒット。中田敦彦さん曰く「ピコ太郎が出てきて眠れない時期があった」と話していましたが、紅白出場が無事決まって一安心。
auのCMで浦島太郎役で出演中の桐谷さんは、昨年12月に配信された「海の声」が100万ダウンロード以上を突破。桐谷さんも当日は浦島太郎に変身し、桃太郎役の松田翔太さん、金太郎役の濱田岳さんも応援に駆けつけてくれるはず。あっ、そういえば「かくや姫役」で紅組司会担当の有村架純さんも応援すると思います。

落選した和田アキ子さんは昨年まで30年連続出場していて、今年も選出されていたら節目の40回目でした。最近はヒット曲が少ない事が、落選の要因となったのでは?北島三郎さんが紅白を引退して以降、森進一さん、細川たかしさんが「卒業」を表明。藤あや子さんも落選したんで、ベテランの演歌歌手が徐々に消えていってますね…。


紅白歌合戦は歌意外にも特別企画が用意されており、今年は「熊本地震応援」か「リオ五輪名場面集」があるかもしれません。それに、いま世界中で大ブームとなっている「PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)」を歌う謎の新人アーティスト「ピコ太郎」さんが特別枠で登場するという情報も…。年内解散のSMAPについては「出演交渉を続けている」とのこと。もし出演が決まったら「究極の大トリ」で登場するのだろうか?国民的スーパーグループのラストステージを見たいという人も多いぞ。


ところで、民放各局の大晦日ですが、日本テレビは「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の「絶対に笑ってはいけない科学博士24時」を放送。テレビ朝日は「くりぃむVS林修! 年越しクイズサバイバー2016」。TBSとテレビ東京はボクシングの世界タイトルマッチ。TBSはWBAフライ級王者・井岡一翔選手の4度目の防衛戦、テレ東は元WBAスーパーフェザー級王者・内山高志選手のリベンジマッチを放送。フジテレビは総合格闘技「RIZIN」中継。紅白そっちのけでボクシングとRIZINに夢中になってたりして…。




にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする