静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

ニューあかり@目黒

2019年04月07日 07時24分00秒 | 居酒屋
ニューあかり@目黒



 晩杯屋さんの前の広場にも桜が満開できれいですね。
帰り道の桜もまた見事でした。
しかし日陰に当たる地域ではまだまだつぼみという木もあります。



 家族連れでお花見というグループもちらほら。
やはり桜の花が少ない場所は人の集まりも鈍いようです。





 満開に近いあたりは立ち止まる方が多く、賑わっています。
それにしても外人さんが多いですね。



 帰り道も30分ほど歩いてようやく目黒に帰ってきました。
今日の3軒目はここにする予定です。
なにしろずっと立ちっぱなしですから疲れてきました。
お店の名前は、「ニューあかり」さんです。





 中に入るとほぼ満員でした。
戸惑っていると店員さんから二階に上がるように言われます。
その二階もかなり埋まっていて、通された席はテーブルでの相席でした。
日曜日の昼下がり、お花見に繰り出したお客さんでお店は大繁盛の体です。



 まずはホッピーセットです。
東京ではホッピーを置いているお店が多いので嬉しいですね。
2階のお客さんはほぼお食事の方ばかりでした。
こちらのお店は定食類が充実していますね。





 おつまみには板わさにラッキョウです。
ここにきて急に渋くなりました。
あまりお腹が空いていないので、これでちびちびやる予定です。



 もう1品が遅れて出てきました。
因縁のイカリングフライです。
前の大テーブルに宴会流れのグループが入って急ににぎやかになってきました。



 私はナカのお代わりです。
店員さんがグラスに入ったショーチューを持ってきてくれて、それをそのままジョッキに移します。
微妙に物足りないですね。



 こちらのお店はラーメンも自慢らしくこれが気になりました。
しかし今食べるのは無理ですから、とりあえずメモだけしておきます。
まだまだいけるともう1杯ナカの追加です。



 ただ今の時間は午後4時少し前、こちらも1時間弱の滞在でお会計をしました。
権之助坂を上って、目黒駅方面に向かいます。
ごちそうさまでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする