あさひ@初めての経験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/ef35ce4e6b3745e90a99465db30a5df8.jpg)
うわっ満員だ。
今日は珍しく4時でお仕事も終わり、着替えてすぐの早飲みです。
そうなれば場所はご近所の「あさひ」さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b5/b4eb3db8c84c337bed46fc4d6cd99be7.jpg)
あさひさんの開店時間は午後4時半、その開店時間ぴったりにお店に着きました。
前に並んでいる人もいないので安心して中に入ります。
ところがところが、座敷席は無人ですが、カウンターにはずらりとお客さんが並んでいました。
ま、まさか。
じっくりと空きがないか探しますが、しっかりとすべて席が埋まっていてがっくりです。
なんと平日でも開店一番で満員ですか。
がっくりと肩を落として帰ろうとするのに、若ご主人が声をかけてくださいました。
「テーブル席でよろしければ、こちらにどうぞ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/57/b10f936d6dd0e3cc837c92c47872d404.jpg)
数あるテーブル席にはどれにも「予約済」の札が立っています。
しかし一つだけ二人掛けのテーブルが空いていました。
そこを片付けて一人だけ座れるようにしてくれます。
あさひさんには何度も来ていますが、一人だけでテーブル席に座るのは初めてです。
カウンター席のお客さんに次々とグラスが出て行きます。
開店直後ですから一回りするのには時間が掛かります。
落ち着いた時分に私も注文を伝えます。
前回入れておいたボトルを探している間に「味噌田楽」が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9f/c8dcc26e6772c9b60f388c81dd573b6e.jpg)
お預けを食らった子犬のように、美味しそうな味噌田をじっと眺めて待っています。
ボトルがなかなか見つからないようで、ご主人があちこちを探していますね。
それでも何とか見つかって一安心しました。
なんと半分近く残っていてうれしい気分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2a/abbc19173aec8b64794e86a82613a7e4.jpg)
割り材はウーロン茶をいただいて、飲み始めます。
ウーロン割りは味噌田によく合いますね。
そこにどやどやと30代ぐらいの5人グループが入ってきました。
これがまたうるさいのなんので、カウンターのお客さん方も眉をひそめていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/40/85a6762adff178839392b68d3ae7aec7.jpg)
どうやら初めて予約して入ってきたようですが、お店のルールを知らないようで店員さんに説明されています。
しばらくして私には注文しておいた焼き物が出てきました。
カシラに軟骨です。
あさひさんのたれ焼きもなかなかいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b9/5b72dca9f0f49ef8da3eff3ecd205afb.jpg)
しかも1本のボリュームがかなりありますから、これだけでかなりの時間楽しむことができました。
これは次回からの定番になりそうです。
中でも軟骨は美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/56/ffccc3f17bf95266cbba7c2f6257a720.jpg)
お酒が進んで二杯目のウーロン茶を追加です。
座敷席にもう一組年配のグループが入ってきましたが、それ以外の席は空いたままです。
カウンター席には早くも帰るお客さんがいて、空き席ができました。
不思議なことにあれから一人客は全く入ってきません。
みなさん開店直後が混むというのを知っていて、空く時間に来るんでしょうね。
私も参考にしなければいけません。
さて、途中で店員さんにおでんを追加で注文しました。
それがなかなか出てこないのが気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/61/f713455c5110a45b4db4e04bd1608ff2.jpg)
たぶん忘れてしまったんだろうと、もう一度確認すると予想した通りでした。
あっという間に出てきた厚揚げです。
最近おでんの厚揚げが好きになっていますね。
これを食べ終わって、すぐにお会計です。
今夜はゆっくり飲んだので1時間半の滞在でした。
次回は遅めに入ってカウンターでのんびり楽しみたいですね。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/ef35ce4e6b3745e90a99465db30a5df8.jpg)
うわっ満員だ。
今日は珍しく4時でお仕事も終わり、着替えてすぐの早飲みです。
そうなれば場所はご近所の「あさひ」さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b5/b4eb3db8c84c337bed46fc4d6cd99be7.jpg)
あさひさんの開店時間は午後4時半、その開店時間ぴったりにお店に着きました。
前に並んでいる人もいないので安心して中に入ります。
ところがところが、座敷席は無人ですが、カウンターにはずらりとお客さんが並んでいました。
ま、まさか。
じっくりと空きがないか探しますが、しっかりとすべて席が埋まっていてがっくりです。
なんと平日でも開店一番で満員ですか。
がっくりと肩を落として帰ろうとするのに、若ご主人が声をかけてくださいました。
「テーブル席でよろしければ、こちらにどうぞ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/57/b10f936d6dd0e3cc837c92c47872d404.jpg)
数あるテーブル席にはどれにも「予約済」の札が立っています。
しかし一つだけ二人掛けのテーブルが空いていました。
そこを片付けて一人だけ座れるようにしてくれます。
あさひさんには何度も来ていますが、一人だけでテーブル席に座るのは初めてです。
カウンター席のお客さんに次々とグラスが出て行きます。
開店直後ですから一回りするのには時間が掛かります。
落ち着いた時分に私も注文を伝えます。
前回入れておいたボトルを探している間に「味噌田楽」が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9f/c8dcc26e6772c9b60f388c81dd573b6e.jpg)
お預けを食らった子犬のように、美味しそうな味噌田をじっと眺めて待っています。
ボトルがなかなか見つからないようで、ご主人があちこちを探していますね。
それでも何とか見つかって一安心しました。
なんと半分近く残っていてうれしい気分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2a/abbc19173aec8b64794e86a82613a7e4.jpg)
割り材はウーロン茶をいただいて、飲み始めます。
ウーロン割りは味噌田によく合いますね。
そこにどやどやと30代ぐらいの5人グループが入ってきました。
これがまたうるさいのなんので、カウンターのお客さん方も眉をひそめていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/40/85a6762adff178839392b68d3ae7aec7.jpg)
どうやら初めて予約して入ってきたようですが、お店のルールを知らないようで店員さんに説明されています。
しばらくして私には注文しておいた焼き物が出てきました。
カシラに軟骨です。
あさひさんのたれ焼きもなかなかいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b9/5b72dca9f0f49ef8da3eff3ecd205afb.jpg)
しかも1本のボリュームがかなりありますから、これだけでかなりの時間楽しむことができました。
これは次回からの定番になりそうです。
中でも軟骨は美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/56/ffccc3f17bf95266cbba7c2f6257a720.jpg)
お酒が進んで二杯目のウーロン茶を追加です。
座敷席にもう一組年配のグループが入ってきましたが、それ以外の席は空いたままです。
カウンター席には早くも帰るお客さんがいて、空き席ができました。
不思議なことにあれから一人客は全く入ってきません。
みなさん開店直後が混むというのを知っていて、空く時間に来るんでしょうね。
私も参考にしなければいけません。
さて、途中で店員さんにおでんを追加で注文しました。
それがなかなか出てこないのが気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/61/f713455c5110a45b4db4e04bd1608ff2.jpg)
たぶん忘れてしまったんだろうと、もう一度確認すると予想した通りでした。
あっという間に出てきた厚揚げです。
最近おでんの厚揚げが好きになっていますね。
これを食べ終わって、すぐにお会計です。
今夜はゆっくり飲んだので1時間半の滞在でした。
次回は遅めに入ってカウンターでのんびり楽しみたいですね。
ごちそうさまでした。