一番鶏@大混雑

今夜は遅い時間にやってきた、おなじみの「一番鶏」さんです。
入口からそっと覗いてみると、これはまだお客さんが多いですね。
カウンターはお客さん二人だけでしたが、手前はまだ片付けが終わっていません。
とりあえず端に座って、ご主人に挨拶を済ませます。

すぐに片づけは終わってメニュー兼用の紙が敷かれました。
ボトルは予想通りでもう残りはあとわずかですね。
氷とお水をもらってまずは水割りで飲み始めました。

しかし今夜は金曜日であることもあって、お店はかなりの混雑ぶりです。
ただ今の時間は午後9時40分ほどですが、この時間でも予約している新規のお客さんが数名入ってきます。
奥の席での宴会があるようで、お店の方も大忙しです。
ご主人とバイトさんの女性三人ですが、かなり忙しく動いていました。
奥の座敷でお客さんが呼び出しベルをひっきりなしに鳴らすので、こちらまでイライラしてきます。
さて、ここで気が付きました。
まだお通しが出ていないですね。
まあ忙しいのでそこまで手が回らないんでしょうか。

しかし、それよりも先に注文したやきとりが出てきました。
お決まりのとり皮につくねたれです。
ここでお通しが通っていないことを察して、初めて催促します。

というわけで手羽先も先に出てきました。
この美味しい手羽先に会えるのもあと数回だと思うと、寂しくなりますね。
あいかわらず香ばしくて美味しい手羽先でした。

すぐにお通しのキャベツが出てきました。
しかしここでもまた大誤算でした。
何か変だなとは思っていたんですが、おしぼりと小皿に割り箸の基本セットが出ていませんでした。
お通しのキャベツが出て初めて気が付くとは私もうっかりしていますね。
そこでもう一度店員さんに頼んで出してもらいました。
二回も催促したんで帰りにはていねいに詫びられましたが、私はまったく気にしていません。
ここでボトルが空いて新規を追加です。

あと二か月ですから、これは間違いなく空きますが、次の1本となると微妙なところです。
それでは毎週通うことになるかもしれません。
時間は10時半を過ぎましたが、相変わらずお店は忙しい状態が続いています。
同じ時間でも日によってかなりの差があるということで、水商売は難しいですね。
さて、そろそろ私も定量でお会計です。
いつもごちそうさまです。
帰りに見ると提灯の明かりはすでに消えていました。

今夜は遅い時間にやってきた、おなじみの「一番鶏」さんです。
入口からそっと覗いてみると、これはまだお客さんが多いですね。
カウンターはお客さん二人だけでしたが、手前はまだ片付けが終わっていません。
とりあえず端に座って、ご主人に挨拶を済ませます。

すぐに片づけは終わってメニュー兼用の紙が敷かれました。
ボトルは予想通りでもう残りはあとわずかですね。
氷とお水をもらってまずは水割りで飲み始めました。

しかし今夜は金曜日であることもあって、お店はかなりの混雑ぶりです。
ただ今の時間は午後9時40分ほどですが、この時間でも予約している新規のお客さんが数名入ってきます。
奥の席での宴会があるようで、お店の方も大忙しです。
ご主人とバイトさんの女性三人ですが、かなり忙しく動いていました。
奥の座敷でお客さんが呼び出しベルをひっきりなしに鳴らすので、こちらまでイライラしてきます。
さて、ここで気が付きました。
まだお通しが出ていないですね。
まあ忙しいのでそこまで手が回らないんでしょうか。

しかし、それよりも先に注文したやきとりが出てきました。
お決まりのとり皮につくねたれです。
ここでお通しが通っていないことを察して、初めて催促します。

というわけで手羽先も先に出てきました。
この美味しい手羽先に会えるのもあと数回だと思うと、寂しくなりますね。
あいかわらず香ばしくて美味しい手羽先でした。

すぐにお通しのキャベツが出てきました。
しかしここでもまた大誤算でした。
何か変だなとは思っていたんですが、おしぼりと小皿に割り箸の基本セットが出ていませんでした。
お通しのキャベツが出て初めて気が付くとは私もうっかりしていますね。
そこでもう一度店員さんに頼んで出してもらいました。
二回も催促したんで帰りにはていねいに詫びられましたが、私はまったく気にしていません。
ここでボトルが空いて新規を追加です。

あと二か月ですから、これは間違いなく空きますが、次の1本となると微妙なところです。
それでは毎週通うことになるかもしれません。
時間は10時半を過ぎましたが、相変わらずお店は忙しい状態が続いています。
同じ時間でも日によってかなりの差があるということで、水商売は難しいですね。
さて、そろそろ私も定量でお会計です。
いつもごちそうさまです。
帰りに見ると提灯の明かりはすでに消えていました。