紅葉が
11月もあと二日で終わり。
さすがに季節は冬です。
ひと月前には札幌でも暖かかったんですが、あちらでは雪が降る寒さになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d3/d6727be9dad052f5c4ab41a43ec6251c.jpg)
久しぶりにご近所の城北公園に孫を連れてのお散歩です。
静岡は温かいのでなかなか紅葉が進まず、まだ黄緑色の樹木が多いです。
その中で1本の紅葉が見事に紅葉していました。
これはきれいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/10/96fa0c864124ce35dd8dc27e50d2cb64.jpg)
ところでこれは楓かモミジか?
植物には疎いので、まったくわかりません。
それもそのはずで、調べてみたら楓とモミジは同じものらしいです。
しかし「紅葉狩り」とは言うけれど、「楓狩り」はあまり聞かないですね。
ちなみに「カエデ」の由来は、「カエルの手」に似ているからだということです。
昔の人は風流でしたね。
雨もようやく上がったので、紅葉の変化を見にまた行きたくなりました。
11月もあと二日で終わり。
さすがに季節は冬です。
ひと月前には札幌でも暖かかったんですが、あちらでは雪が降る寒さになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d3/d6727be9dad052f5c4ab41a43ec6251c.jpg)
久しぶりにご近所の城北公園に孫を連れてのお散歩です。
静岡は温かいのでなかなか紅葉が進まず、まだ黄緑色の樹木が多いです。
その中で1本の紅葉が見事に紅葉していました。
これはきれいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/10/96fa0c864124ce35dd8dc27e50d2cb64.jpg)
ところでこれは楓かモミジか?
植物には疎いので、まったくわかりません。
それもそのはずで、調べてみたら楓とモミジは同じものらしいです。
しかし「紅葉狩り」とは言うけれど、「楓狩り」はあまり聞かないですね。
ちなみに「カエデ」の由来は、「カエルの手」に似ているからだということです。
昔の人は風流でしたね。
雨もようやく上がったので、紅葉の変化を見にまた行きたくなりました。