まるちゃん@やはりプレ金
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/1ecbb0dc67cf6d804ec7905688e70284.jpg)
最近とんと話題に上らなくなった、「プレミアムフライデー」です。
私にとってはそのほうが街なかが混みあわないので良いんですが、今日はそのプレ金。
お仕事終わりの午後9時すぎですが、やはり静岡の繁華街は混雑していますね。
しかしたまたまなのか、地下に潜る入口の近くで工事中でした。
幸い入口は開いていますが、これでは地下街のお店にとって迷惑ですね。
空いていることを期待して地下街の「まるちゃん」さんにやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/f8cdd6ae179f491e6c221628ca6540ae.jpg)
そこそこお客さんが入っていますが、都合よく手前のカウンターが空いていました。
ではと一番右端に座ります。
私の顔も覚えてくれたようで、何も言わずにボトルが出てきました。
今回もホッピーでいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/be7045414351e076ecee687c0de763a2.jpg)
さておつまみは何にしようかな。
メニューを見ると前回売り切れで注文できなかった、「お刺身ちょっと盛り」が目につきました。
バイトのお兄ちゃんにダメもとで聞いてみると、あるということです。
それではリベンジしましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/d213f1ef22991320d1a2d6c17bb16cfe.jpg)
そのお刺身が出てきました。
色々な種類のものが盛りわされていて、嬉しいことに二皿もあります。
今夜はこれでのんびりホッピーを行きましょう。
なおお醤油は濃い目のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/6a3b16c57b3e9fbd33e987f2f2e5b4dd.jpg)
一皿目は、マグロに甘エビ、ハマチにサーモンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b0/1e229b375cb3207f68419aeb696520e9.jpg)
二皿目はたこになめろうですが、後者はあまり好きではないですね。
ともかくこれをちびちびやりながらホッピーを流し込みます。
今夜は女性客も多くて、カウンターにお一人、テーブル席に二人入っていました。
9時半を過ぎてもまだまだ新規で入ってくるお客さんがいます。
男性の二人連れが来て、私のお隣のカウンターに入りました。
あわててかばんを前に移します。
手荷物置き場があればいいんですが、こういう時にカウンターは不便ですね。
そのお隣さんに唐揚げが出てきてびっくりしています。
これがかなりの大盛りなので、見栄えがいいです。
まるちゃんさんは意外におつまみのボリュームがありますね。
今夜はホッピーをナカ三で空け、これでお会計でした。
お店を出ると店長さんがちょうどお店の明かりを消しているところでした。
どうもごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/1ecbb0dc67cf6d804ec7905688e70284.jpg)
最近とんと話題に上らなくなった、「プレミアムフライデー」です。
私にとってはそのほうが街なかが混みあわないので良いんですが、今日はそのプレ金。
お仕事終わりの午後9時すぎですが、やはり静岡の繁華街は混雑していますね。
しかしたまたまなのか、地下に潜る入口の近くで工事中でした。
幸い入口は開いていますが、これでは地下街のお店にとって迷惑ですね。
空いていることを期待して地下街の「まるちゃん」さんにやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/f8cdd6ae179f491e6c221628ca6540ae.jpg)
そこそこお客さんが入っていますが、都合よく手前のカウンターが空いていました。
ではと一番右端に座ります。
私の顔も覚えてくれたようで、何も言わずにボトルが出てきました。
今回もホッピーでいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/be7045414351e076ecee687c0de763a2.jpg)
さておつまみは何にしようかな。
メニューを見ると前回売り切れで注文できなかった、「お刺身ちょっと盛り」が目につきました。
バイトのお兄ちゃんにダメもとで聞いてみると、あるということです。
それではリベンジしましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/d213f1ef22991320d1a2d6c17bb16cfe.jpg)
そのお刺身が出てきました。
色々な種類のものが盛りわされていて、嬉しいことに二皿もあります。
今夜はこれでのんびりホッピーを行きましょう。
なおお醤油は濃い目のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/6a3b16c57b3e9fbd33e987f2f2e5b4dd.jpg)
一皿目は、マグロに甘エビ、ハマチにサーモンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b0/1e229b375cb3207f68419aeb696520e9.jpg)
二皿目はたこになめろうですが、後者はあまり好きではないですね。
ともかくこれをちびちびやりながらホッピーを流し込みます。
今夜は女性客も多くて、カウンターにお一人、テーブル席に二人入っていました。
9時半を過ぎてもまだまだ新規で入ってくるお客さんがいます。
男性の二人連れが来て、私のお隣のカウンターに入りました。
あわててかばんを前に移します。
手荷物置き場があればいいんですが、こういう時にカウンターは不便ですね。
そのお隣さんに唐揚げが出てきてびっくりしています。
これがかなりの大盛りなので、見栄えがいいです。
まるちゃんさんは意外におつまみのボリュームがありますね。
今夜はホッピーをナカ三で空け、これでお会計でした。
お店を出ると店長さんがちょうどお店の明かりを消しているところでした。
どうもごちそうさまでした。