まるちゃん@ハムカツは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/97/b976337361291c707dfe10c3684e4d27.jpg)
「こんばんは」
お仕事終わりの午後9時すぎ、やってきたのはゴールデン地下街の居酒屋「まるちゃん」でした。
お店に入ってみると今夜は意外にも混んでいました。
カウンターにはお二人だけでしたが、奥のテーブル席に団体客が数グループ入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f1/1849f4a313f0578e6d9aaa3f765d798e.jpg)
私はカウンターの端に座りました。
何も言わなくてもボトルにホッピーのセットが出てきます。
前回入れたばかりのボトルですが、どれぐらい残っているのかは見えません。
まずはホッピーで乾杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c5/421cbe8ce8c1cc4255d91c2979d083fb.jpg)
「時には起こせよ」
いつも寝てばっかりなグラスが呟いています。
持ってきてくれた美人シェフに、おつまみの注文です。
「ハムカツに煮込みのハーフ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/18169d13139a739d0785266522dcdb7c.jpg)
目の前の厨房でそれが作られていきます。
毎回このお店ではつまみに悩むんですが、今回は前から決めていました。
ハムカツは初めて注文するので楽しみですね。
奥のお客さんは若い方のグループで、けっこう賑やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ce/fdec03f85ddba2de0c98b3ffe574bbfc.jpg)
「お待たせしました」
前から期待のハムカツが出てきました。
これはまた洒落た風貌ですね。
一枚のハムを揚げて半分に切った盛り付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c6/c4b79ffc7e3a07cda6fa80cde737248e.jpg)
粒マスタードも付いて洒落たものですが、税込みで473円ですから私には高級品です。
一口かじるとよくわかりますが、これは高級なハムだな。
確かに美味しいですが、ホッピーの相棒には安い2級品のハムのほうが合うと思います。
続いて煮込みも出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/97112c2fcd37c824735061967a749af2.jpg)
さすがにこれは変わらぬ美味しさで大満足でした。
この煮込みが美味しすぎるし安いので、どうしても比較してしまうんですね。
しかしこれでまた次回も悩むことになりそうです。
まあ、お店も何とか賑わいが戻ったようで一安心でした。
今回もホッピー1本でお会計です。
次回は何とかサービスのボトル追加ができそうです。
それまでは頑張らなくては。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/97/b976337361291c707dfe10c3684e4d27.jpg)
「こんばんは」
お仕事終わりの午後9時すぎ、やってきたのはゴールデン地下街の居酒屋「まるちゃん」でした。
お店に入ってみると今夜は意外にも混んでいました。
カウンターにはお二人だけでしたが、奥のテーブル席に団体客が数グループ入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f1/1849f4a313f0578e6d9aaa3f765d798e.jpg)
私はカウンターの端に座りました。
何も言わなくてもボトルにホッピーのセットが出てきます。
前回入れたばかりのボトルですが、どれぐらい残っているのかは見えません。
まずはホッピーで乾杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c5/421cbe8ce8c1cc4255d91c2979d083fb.jpg)
「時には起こせよ」
いつも寝てばっかりなグラスが呟いています。
持ってきてくれた美人シェフに、おつまみの注文です。
「ハムカツに煮込みのハーフ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/18169d13139a739d0785266522dcdb7c.jpg)
目の前の厨房でそれが作られていきます。
毎回このお店ではつまみに悩むんですが、今回は前から決めていました。
ハムカツは初めて注文するので楽しみですね。
奥のお客さんは若い方のグループで、けっこう賑やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ce/fdec03f85ddba2de0c98b3ffe574bbfc.jpg)
「お待たせしました」
前から期待のハムカツが出てきました。
これはまた洒落た風貌ですね。
一枚のハムを揚げて半分に切った盛り付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c6/c4b79ffc7e3a07cda6fa80cde737248e.jpg)
粒マスタードも付いて洒落たものですが、税込みで473円ですから私には高級品です。
一口かじるとよくわかりますが、これは高級なハムだな。
確かに美味しいですが、ホッピーの相棒には安い2級品のハムのほうが合うと思います。
続いて煮込みも出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/97112c2fcd37c824735061967a749af2.jpg)
さすがにこれは変わらぬ美味しさで大満足でした。
この煮込みが美味しすぎるし安いので、どうしても比較してしまうんですね。
しかしこれでまた次回も悩むことになりそうです。
まあ、お店も何とか賑わいが戻ったようで一安心でした。
今回もホッピー1本でお会計です。
次回は何とかサービスのボトル追加ができそうです。
それまでは頑張らなくては。
ごちそうさまでした。